
日本においては日本の税制によって灯油を燃料にすると脱税容疑で摘発されるので、灯油燃料車は開発も販売もされないとのことですが、日本の税制が適用されない国や地域では、灯油燃料車は意味のあるソリューションなのでしょうか?
開発コストが回収できるほど量産効果が出るかは疑問ですが、例えば南極で使う車両を灯油燃料車にすれば、暖房用の燃料と車両用燃料の一括管理が可能となり、越冬隊の備蓄管理も簡略化できると思います。
灯油燃料自動車の可能性を考えたことのあるアントルプルヌアの方、内燃機関研究者の方、南極越冬隊経験者の方などより、灯油燃料車の可能性、絶望性をご教示いただければありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
すると、現状でも南極観測隊は灯油と灯油添加剤だけを備蓄して越冬することができるわけですね!
大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
灯油燃料車など、作ろうと思えば今すぐにでも作れます。
ロータリーエンジンは灯油でも動くと言われています。
MAZDAに提案してみて下さい、すぐにでも作る事は可能ですよ!
なるほど。
MAZDAはそこまでバカですかね。
MAZDAが灯油燃料車を作らない理由はあなたの知らないところにあるのではないでしょうか、、、。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気、都市ガス、プロパンガス、灯油で、灯油が最安を維持できてるのは何故ですか? 3 2023/01/31 18:26
- 環境・エネルギー資源 船の燃料にはC重油 2 2022/08/15 15:05
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 3 2023/05/14 02:32
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素排出係数 2 2023/08/19 14:10
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 環境学・エコロジー ひまわりを活用してバイオディーゼル燃料を量産出来るか? 3 2023/07/03 10:59
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に間違って灯油を入れてしま...
-
灯油ポリタンクの洗浄方法
-
トラックの燃料タンクに何を入...
-
灯油と軽油の見分け方
-
灯油燃料車が開発・販売されな...
-
セルフでガソリンレギュラーと...
-
車内に灯油をこぼしてしまいました
-
灯油価格について
-
乗り物ごとの燃料の違いについて
-
自分で陶芸をするのに必要な費用
-
軽油には何故寒冷地仕様がある...
-
どうして軽油っていれちゃだめ...
-
BDFは炭化水素油?
-
不正軽油とはどのようなもので...
-
10年後もガソリン車はまだあり...
-
発電機のガスタービンの燃料は...
-
人身事故の時に灯油をかけるの...
-
吹部の楽器を壊してしまったと...
-
駐車場でのもらい事故
-
先ほど車で木の枝を踏んでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブに軽油(ディーゼ...
-
灯油と軽油の見分け方
-
車に間違って灯油を入れてしま...
-
灯油ポリタンクの洗浄方法
-
10年前の軽油を使用したい
-
軽油の種類について
-
血液は燃えるのでしょうか?
-
樹脂の耐油性について教えて下さい
-
灯油ローリー乗車中のタバコは...
-
古い軽油は自動車に使えるのか?
-
Excelの数式教えて下さい...
-
ガソリンタンクのガソリンに人...
-
エンジンオイルの入ったドラム...
-
発電機のガスタービンの燃料は...
-
自分で陶芸をするのに必要な費用
-
セルフでガソリンレギュラーと...
-
硬くなった油(グリース)を落...
-
トラックの燃料タンクに何を入...
-
お金が無くファンヒーターを軽...
-
軽油からガソリンへ・・・
おすすめ情報