重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方、駐車場の停車位置から左方向に出る際、前方の車が後方(私の車)を確認せずバックしてきました。
当方、一時停止して、クラクションを鳴らしたものの、前方の車はそれに気づかす、そのままバックし続け、接触いたしました。当方の車に傷がつきました。その車は、駐車場の出口ではなく、入り口(道路に近いため?急いでいるせいか)から出ようとしたため、通常の矢印とは逆方向に出ようとしていたのです。
接触後、その運転者は、謝罪し、いくらかお金をはらいましょうかと口頭でお話ししておりました。
その後、その運転者の保険代理店の方が、駆けつけ、駐車場内では道路交通法の対象外であり、こちらにも過失があると伝えられました。
私は、納得できない旨、伝え、その場は別れました。

後日、先方の保険屋から電話があり、同様のことを言われました。
もちろんこちらの主張・・・・停止してクラクションを鳴らしたのに気付かなった前方の車に過失がある・・・・を言い続けました。あと、こちらが車を大切にしていること等。新車で納入後、事故もなく、傷もほとんどない等、言いました。

まだ、過失の結論に至ってませんが、当方のドライブレコーダーの確認待ち(専用のコネクタがないので外注)してから、再度意思を伝えようと思ってます。

いかんせん、狭い駐車場で急なバックでは、対処のしようがありません。駐車場内では道路交通法の対象外とはいえ、矢印がきちんと路面に印されているのですから、守ってほしいと思いました。

という経過でありますが、100:0にするにはどうしたらいいかご教授願います。
当方は、自分の保険を使わないこととしております。

A 回答 (2件)

保険を使わない=保険屋を使えない わけではありませんよ。



私は、自分の過失が100%の接触事故の修理(示談)金額の調整を保険屋に任せ、
等級を下げたくなかったので保険を使わず、全額実費で支払いました。
その後の保険料も、何事もなかった扱いになっています。

相手が保険のプロを出してきているのに、こちらは素人では分が悪いです。
ご自身の保険屋さんに連絡し、先方の保険屋さんとの交渉に入ってもらった方が良いです。
あなたは過失0%になる可能性が高いのだから、保険屋を動かすと金がかかると
気にする必要もありません。

しかし、警察を呼んでおらず、事故届が出ていない場合は、取り合ってもらえないかもしれません。
相手が、警察を呼ばず自分の保険屋を呼び、うまく言いくるめて現場を解散させられたとしたら、
あなたの方が甘くて、まんまと一杯食わされたという状況なのかもしれませんよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速、当方の保険屋に連絡、ドラレコの画像を確認していただき、当方の2割の過失が妥当という、結論に至りました。
あまり引きづりたくないので、これも勉強だと思いまして、当方の過失分は自己負担することといたしました。
これからは、駐車場には、魔物が潜んでいると思い、細心の注意を心がけ実践いたします。

お礼日時:2015/02/23 09:55

こちらが停止していれば、後方不確認でバックして来た車に非があると思います。

新車で納車や無傷ということは、この場合考慮対象ではないと思います。それから、ドライブレコーダーは証拠としては認められないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

駐車位置に完全に停車していたら問題なかったのですが、駐車場では、少しでも動いて、停止していても、相手方のバックランプの確認ミスもこちらの落ち度としてとられるようです。ドラレコを購入して、初めて見ましたが、実によく映っておりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/23 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!