重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日の相談で、
マイナンバーカードに紐付ける決済カードを、ワオンの「ゆうゆうカード」に決めました。

5000ポイント+2000ポイントを得るために、ゆうゆうカードを購入し
マイナンバーカードを提示し、ゆうゆうカードへ20000円チャージすると得られるとのアドバイスを頂き増した。
●このポイントは入金ですぐに付与されるのでしょうか?

NETで確認すると、毎月15日に3000円以上の利用で100ポイントプレゼントされるとありました。
これは半年間有効とのことですが、この間累積されるのでしょうか?
それとも、上書きされるのでしょうか?(前の100ポイントが消滅)

初歩的ですみませんが教えてください。

A 回答 (2件)

「マイナンバーカードを提示してチャージ」するのではなく、アプリや端末などからの申し込みが必要です。


申し込み手続きはスマホアプリやパソコン、店頭の端末などからおこなえます。
わかりにくい場合はイオンに行ってサービスセンターの店員さんに尋ねてみてください。
https://www.waon.net/mynapoint/outline/

マイナポイントはすぐには入りません。
上記ページにも書かれていますが、利用の翌月28日に受け取りです。

「毎月15日に3000円以上の利用で100ポイントプレゼント」というのはゆうゆうワオンの特典のことだと思いますが、こちらは今月で終了だそうです。
累積は気にされなくてもよいかと…。
https://www.waon.net/info/20201115_yuyu-present- …
https://www.waon.net/campaign/otoku/20120314_yuy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
説明不十分で失礼しました。
(マイナカードは来週には手にできます)

>マイナポイントはすぐには入りません。
・昨日マイナンバーカードの受け取り案内が市役所より来ましたので、
来週には受け取りに行く予定です。

その時に、マイナカードとワオンカードを紐付けて貰う予定です。

>「マイナンバーカードを提示してチャージ」するのではなく、アプリや端末などからの申し込みが必要です。
・ワオンゆうカードへは、コンビニでチャージしようと思っています。

ゆうゆうカードのポイントプレゼントは、今月中で終わりとのこと・・・残念です。
ゆうカードも無くなるのかな?
(GGカードとの違いはない?)

>>チャージ可能店舗での当月1日~末日までのチャージ分を集計し、まとめて翌月28日以降にWAON(電子マネー)で付与いたします。
・これだと、2月中にチャージ処理して3月28日にポイントが付与されると言う事ですね。

>>マイナポイントのお受取りはWAONステーション、イオン銀行ATM、WAONチャージャーmini、Famiポート、モバイルWAON、WAONステーションアプリにて10月28日以降順次ダウンロードいただけます。
・翌28日以降にダウンロードしてワオンカードにチャージされると言う事ですね。
マイナポイントは3月31日迄に済ます必要があると認識しましたが、そうですよね。

>>WAON(電子マネー)・お受取り期間に有効期限はございません。
・2000ポイントもダウンロード作業が必要で、ダウンロードの期限はないと言う事ですね。

2000ポイントの権利はどういうタイミングで発生するのでしょうか?
ゆうカードに20000円チャージしたら発生し、翌28日以降にダウンロードでしょうか?
(初回しか付与して貰えないが、初回のチェックは番号管理されているというのかな?)

お礼日時:2021/02/11 06:10

>マイナポイントは3月31日迄に済ます必要があると認識しましたが、そうですよね。



3月末までにマイナンバーカードを取得した人に限り、9月末までの延長が決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

何か延長の噂は聞きましたが、そういう事だったのですか。
安心しました、何しろ3日しか猶予が無いと思っていたので。

決済カードももう少し見極める時間があると言うことにもなりますね。

この情報は、NETで目に付かなかったのですが・・・
探し方が悪かったのかな?

お礼日時:2021/02/11 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!