
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
れっきとした古流一門の門下生であり、れっきとした演武会の
お手伝いをなん度もしていた者です
> 本当に昔の十手は短かかったのですか?
とてもよいご質問です じっさい、あんなものです そもそもが
刀剣を抜いた相手を前提とした設計ではありませんので
あれで刀をさばこうとしたら打ち落とされるかヘタすれば拳を
斬られてしまう 鉤はついているのですが小さすぎ
短刀や脇差が相手なら練達者は楽にさばけるでしょうけど
捕りものに用いられた十手は長寸で、しかも鍔がありました
そして ここが肝腎な点ですが 町方の捜査対象や捕縛対象
は武家ではなく町人限定です ながい刀を持たん相手です
ふだんはあれで充分 捕りものでは捕りもの十手
> もっと長くしないと
携行するのには邪魔です 平時から捕りもの十手を装備する
必要ありません いくさがないのに槍を持ち歩くような沙汰で
非日常的です
No.4
- 回答日時:
あれでは刀を持った相当にたいして剣道三倍段
くらいの実力が無いと戦えないと思うのですが、どうですか?
↑
実際にやってみると判ると思いますが
十手てのは防御力にはかなり優れて
いますよ。
宮本武蔵は十手術出身だ、と言われている
ぐらいです。
人によっては、刀剣では十手術に勝てない
と断言する人もおります。
本当に昔の十手は短かかったのですか?
本当は西部劇のワイアットアープみたいに長いのでは?
↑
江戸時代、同心が所持している十手は
今で言えば、警察手帳みたいなものです。
江戸時代は、ほとんどの犯罪者は
暴れたりせず、観念したものです。
だから同心も武官ではなく文官でした。
十手術で真剣とやりあう、なんてのは
ほとんど有りませんでした。
それでも、たまには荒っぽい犯罪者が
出現する時もあり、同心では手に負えない
という事態も発生しました。
鶉の権兵衛、なんてのが有名です。
それで、火付け盗賊改め役、なんて
取締り部隊を新たに作りました。
鬼平こと、長谷川平蔵で有名です。
これは、先手組、つまり戦場で真っ先に
飛び込んでいく部隊で、純粋な武官で構成されており
非常に荒っぽかったといいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
るろうに剣心OVAについて
-
刀や剣の斬撃範囲? の名称
-
漢字について質問です。 剣や刀...
-
剣心と薫はいつから恋仲に?
-
リーチが長めの一刀流とリーチ...
-
ビームサーベル、ライトセーバ...
-
「剣が立つ」の意味
-
十手って短いけど役に立ったの?
-
「地ずり八双」という戦法は実...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
剣道部の方に質問です
-
男の人が「上半身は裸、下半身...
-
中学生の剣道部について質問で...
-
煉獄杏寿郎と宇髄天元ならどっ...
-
剣道をやり始めてから髪の毛が・・
-
キムタクの剣道は何段ですか?
-
初耳の言葉「胴間声」の由来は?
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
女子の運動部の部室でも汗臭く...
-
こんにちわ! 子供が剣道をやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「剣が立つ」の意味
-
体から剣を出して戦うアニメ
-
剣心と薫はいつから恋仲に?
-
漢字について質問です。 剣や刀...
-
「暴れん坊将軍」が自分では「...
-
剣術についてなのですが・・・...
-
刀や剣の斬撃範囲? の名称
-
Fateの武器の名前を教えて下さい。
-
ビームサーベル、ライトセーバ...
-
リビングに刀を飾るのって
-
古来武士の歩き方は、つま先重...
-
武士の刀の差し方について
-
らき☆すたのこなたがやってるネ...
-
なぜ日本の刀は両手であつかい...
-
バニーガールが剣に乗って飛ぶ...
-
Fateでアルトリアキャスターが...
-
るろうに剣心の、逆刃刀って刺...
-
るろうに剣心OVAについて
-
漫画って横向きに積んでも、傷...
-
十手って短いけど役に立ったの?
おすすめ情報
短い十手では間合いで不利ではないのでしょうか?
ワイアットアープは長い銃身で相手を殴りつけていたと読みました。