
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
カタログギフトはいかにも社交辞令臭くて、実用的ではありますが気が利いてませんね(笑)
春柄のハンカチとか、マシュマロとかの白いお菓子あたりが無難じゃありませんか?
No.7
- 回答日時:
>良くないですか?
良くないですね。
普段、娘が世話になっているお礼であって、お返しを期待していません。
そこにきてカタログギフトという「距離感を暗示させる物」を返されると、戸惑うのではないかと。
彼女の母なら、あまりに高価なチョコということはなく、せいぜい1000~2000円くらいではないですかね。
おおよそ想像する金額と同等あるいは少し安めのお菓子が妥当と考えます。
あまり気張ったところで《わかってねーなぁ》と思われるのがオチかと。
同じ経験を自分もしています。
自分はあえて家から一番近い和菓子屋で饅頭を買いました。
近所=手軽 という意味が、互いにライトな感覚をキープしますし、食って消える物の方がよろしいかと。
No.6
- 回答日時:
ホワイトデーのお返しってことですよね。
スイーツにこだわりあるママなら、ちょっと手に入りにくいスイーツが喜ばれます。
ダイエット中やおしゃれなママでしたら、まつげ美容液やブランドもののハンドクリームなどいかがでしょうか?
お酒を飲まれるママでしたら、オシャレなワインなどでも嬉しいかも。
No.5
- 回答日時:
>お返しにカタログギフトをあげるのは良くないですか?
あまり感心は致しません。
普通に、ちょっと高級なお菓子とかの方が良いと思います。
ギフトカタログって面倒くさいので。
No.4
- 回答日時:
娘の彼氏にバレンタインって…親子丼にでもなりたいのでしょうか(苦笑)
バレンタインをくれている時点でちょっと距離感がおかしいですので、
変に真心を感じさせるようなものを返すよりも
カタログギフトぐらいの方がやんわり距離を置いた返しになって良いと私は思います。
まあ普段どんな関係なのかまでは分からないので既にお母さんとも友達状態というなら知りませんが、
もしそうなら質問者さんもカタログギフトなどとは言わなかった気がします。
No.3
- 回答日時:
いいオバサンが娘の彼氏にバレンタインって…
ただでさえ男にとって、お返しに困る行事なのに。
カタログギフトはダメです。
なぜならお返し相当額のギフトではロクなものがないからです。
「若い男の子が自分のために選んでくれた」のが大事なので、同額か少し高めの娘さんと違うブランドの高級チョコなどにしましょう。
他に紅茶など好きなものが分かっているのなら、そちらでもいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
カタログギフトですか。
ん…
できれば、他の物がいいじゃないかな。って思います。
カタログギフトですと、相手がよくしらない、もしくは大人数に配るプレゼント。っといった使い方がいいと思います。
そして、彼女の母ということは、何かしら、好みなどの情報がきけるはずです。
ですから、心のこもった、その人へのプレゼント選びができると思うですよね。
だから、カタログギフトは避けて、通常のプレゼントを贈った方がいいと思いますよ☆
No.1
- 回答日時:
安いモノでも良いから自分の脚で買い物する方が良いと思います。
年齢差を考えて彼女の母となれば可愛い!!そう思えるもので良いと思う!
難しく考えて硬く感じられるものは良く無いですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 女子大生です。 九月から交換留学に行くのですが、お世話になった叔母さんに何かお返しがしたいです。 カ 1 2022/08/04 22:41
- ホワイトデー どう? 2 2023/03/14 22:12
- ホワイトデー 女性を花見に誘う方法 5 2023/03/13 22:32
- その他(恋愛相談) 低学歴になる人間が好きで、高学歴になる人間が嫌いだった。 4 2023/04/17 09:06
- カップル・彼氏・彼女 中学生女子です。 同じく中学生の彼氏にバレンタインをあげるつもりで、その時にお手紙を入れようと思って 2 2023/02/13 23:03
- その他(恋愛相談) 小学生から仲良い男の子がいて、高校で離れて成人式で久しぶりに再開しそこから何回か2人で遊ぶことがあっ 1 2022/04/01 08:37
- ホワイトデー 大学生男子です。先月のバレンタインの日に、高校の時から仲良くしている女性から手作りのチョコレート(義 3 2023/03/10 23:51
- その他(恋愛相談) バレンタインあげられませんでした 3 2023/02/15 16:38
- ホワイトデー バレンタインに、部活が同じ男の子にリンツを一つずつあげたのですが、お返しがかなりちゃんとしているもの 5 2023/03/13 13:23
- 親戚 先月、母方の祖父の50回忌法要がありました(長文です) 1 2022/05/04 11:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
-
HB siroca 食パン 具入れ間に合...
-
サンジェルマンのリキュールは...
-
腐ったイクラの味
-
チョコパイ
-
コレが作れるようになりたい!...
-
鰯チョコを探しています。 もう...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
アナタの手料理でご主人又は恋...
-
日付の変わらぬうちに。
-
たった今チョコあんぱんという...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
レストランのメニューに関して ...
-
牛肉を鮮やかに発色させるには?
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
ケーキに乗っている食べられる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
チョコパイ
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
たった今チョコあんぱんという...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
サーティワンって何であんなに...
-
チョコとレモンの相性は?
-
しっとり鶏のムネ肉
-
生クリームの温め方
-
レバ則?
-
常温で保存していたチョコは食...
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
おすすめ情報