dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入院中の家族の洗濯物で尿汚染されたもののアンモニア臭をとるためみょうばん水がよいと知りました。
原液を作りこれを10倍に薄めてつけ置きして濯いで洗濯すればよいらしいのですが水で下洗いをしてからつけ置きするのでしょうか?
それとも持って帰った洗濯物をそのままつけ置きでいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

どちらでも構わないと思いますが、


下洗いといっても、さっと水通しする程度で
いいでしょう。
要はアルカリ性の尿汚れを
酸性のみょうばん水で中和して、匂いをとるのですから。

クエン酸でもできます。
適当な量をそのまま入れるだけなので簡単です。
わたしはこちらを使っていました。

つけ置きといっても、中和するだけなので、
長時間、つけ置きする必要もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!