プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親戚の子供(高校生女の子)預かってって
言われたらどうします?

うちは厳し過ぎる!みんなと違う!
なんでうちばっかりだめなの!恥ずかしい!と文句を言い
祖父母にはキレて反抗するそうです。
母親には怖くて反抗できないみたいですが
距離置きたいって言われたらしくて
預かってほしいとポロッと言われました。

預かって、今のダラケた生活から規則正しい生活を
させてほしい。私達の言うことは聞かないけど
身内なら聞くからと、、、、。

A 回答 (5件)

私ならとりあえず、その子の学校が休みで、自分にそこそこ余裕のある時期を選んで、1週間以内限定で預かります。



高校生なら寮生活など、親元を離れて暮らしていてもちっとも不思議ではない年頃ですし、芸能人の多くはそうしていますし、親戚なら預かってもまったく不自然ではありません。

貸別荘で伯母と姪が1週間過ごすと思えば普通です。自宅で預かれば貸別荘代もそこまで行く交通費も不要なので助かります。

それでその子や保護者が変わるどうかは別として、冷却期間を置いて自分たちを見つめ直すにはちょうどいいでしょう。
    • good
    • 0

これを育児放棄って言うんだよ。

親の言うことも聞かないガキが何で人の話聞くわけねえよなあ。男を引っ張り込んで腹ボテにでもなったらお前さん達が一生言われるぞ。子供たって立派な女だべさあ。
    • good
    • 0

「無理ぃ~」って返して終わりですね。



継子は引き取りましたけどね。
夫の前妻が、不登校になった子供を「もう要らない」と言ってきたので。
子ありと結婚したんだし、ネグレクトされている(ご飯すら食べさせてもらえない)子供を放置できなかったので。

無理矢理登校させたり、生活態度にもアレコレ厳しく言いました。
喧嘩していない日の方が少なかったし、お互いの怒声が飛び交うことも珍しいことではありませんでした。
高校はきっちり登校するようになって、就職も色々とありましたけど社会人にはなって、あとちょっとで完全自立が出来ると思っていましたが、援助を断ったらどこかに行っちゃいました。
音信不通です。

私に実子がいたら、施設に行ってもらったかも。
一旦は引き取ったかもしれないけど、結果的に施設に送るのなら最初から送れば良かったと思うでしょうね。

実子がいないから母親っぽい経験が出来て良かったとは思っていますけど、娘との日々を思い返すと、ネグレクトされても(されたから尚更か?)、その実母からの言動に一番影響を受けていたので、娘にしても実母にしても、お互いに離れない方が良かったんじゃないかって思ってますよ。
人としてね。
責任を放棄する・放棄されるのは、どちらにとっても良い結果にはならないと思います。
とことんまで戦っていがみ合っても、自立するのを待った方がまだマシだったろうと思います。

その最中に自死なんてこともあり得るかもしれませんが、転職先を決めずに出て行った娘のことを考えると、夜の仕事にしか就けていないだろうし、それでもっと身を持ち崩したら、死への距離は縮まると思うんですよ。
自死じゃなくても、命とか娘の良い資質を活かすことが出来ないまま生きるのなら、実母のもとでも今でも一緒だよな、と。

その親戚の娘さんの言動ですが、親にそれだけのことを言えるって、相当荒れていると思いがちですが、相当甘やかされてきた可能性もありすよね。
甘やかされてきたけど頭の回転は速くて弁が立ち、親が立ち直れないような言葉を敢えて口に出せるタイプなのかも。
ウチの娘は真逆だったので、まだマシだったんですよ。
娘が理解できそうな言葉を使って、単純な理屈を説明すれば大体は納得させられましたから。
それでも、5時間以上かかったこともあるんです…娘と私だけの話し合いで。
娘のとんでもない誤解を一つ一つ解くしかなかったから。
私が時間の自由がきく在宅勤務だから出来たんだよな~とも思います。

距離を置くために引き取るだけなら、一緒に暮らす人間が一人増えただけ、という風に接するのもアリだと思います。
衣食住の世話だけはするけどそれ以外は実親とその娘さんとでやってくれ、と。
あなたも配偶者も仕事を引退していて、金銭的にも余裕があるのなら、人生経験を活かしてその娘さんとしっかり向き合ってあげてもいいと思いますが、そうではないのなら、かなり厳しい生活になると思いますよ。
    • good
    • 0

預かるわけないです。


お金はどうするんですか?そして高校生ですから次の進路もあると思うので、それも面倒見るんでしょうか?
私だったら絶対預かりません。責任も持てませんし無理です。
    • good
    • 1

預からないです。


どこまでの親戚を身内と呼ぶかは人によって違いますが更正施設じゃないんですから。
そんな難しい年齢の子を預かって気に入られて居つかれても困りませんか?
距離を置きたいって生活費一切合切出してもらってる立場で何言ってんだとちゃんと伝えてあげて欲しいとは思います。

もし預かるならきちんと期間(長くても一週間だけとか一泊を三回だけなど)を定める。相応の金銭を受けとる。(お互いのためです。)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!