
車にフィルムを貼ろうと思ってるんですが、いい思い出がありません。というより超適当めんどくさがり人間なので出来ません!
そこで透明フィルムを剥がさずに型取りした物をリアガラスにさっと剥がせるテープで貼り付けてもいけますかね?
フィルムの糊は使わないって意味です。
もちろんテープは内側じゃなく外側に貼り付けるので外からは見えないと思うのですが。
ちなみにリアガラスのみ貼ります。
もしくは貼る面を逆にして透明フィルムを内側にしてテープで止めるでもアリかなと思いますが外からの景観はどうなるんでしょう。
内から見た時はどうでもいいです。
後ろから見た時黒かったらそれで良いのですが、、、
詳しい方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リアガラスは車外方向に膨らんだ立体形状のため、フィルムの糊を使わないとフィルムがガラスに密着しないため必ず浮きます(車内側にベロンと垂れ下がるといった方が分かりやすいか)。
このため、外からの見た目は明らかにおかしくなります。もちろん「後ろから見たとき黒かったらそれでよい」だけで非常にかっこ悪いのを許容できるのならそれでもある意味構わないとは思います。業者に任せれば上手に貼ってくれますが、DIYでやろうとするなら、車種向けにプレカットされたフィルムも売られていますので、そういったものを利用し説明書通りに施工すれば上手に貼れます。上手に貼れない理由は、フィルムを上手にカットできないからです。プレカットフィルムは、上手に貼れるように最初から絶妙な形状で2~3パーツに分割してカットされています。
No.2
- 回答日時:
>透明フィルムを剥がさずに型取りした物をリアガラスに
>さっと剥がせるテープで貼り付けてもいけますかね?
中央部分が「ダラ~んと垂れ下がる」と思います。
>フィルムの糊は使わないって意味です。
霧吹きで十分に水を吹きかければ、普通に貼れると思いますが。
カーテンを下げるか、ブラインドを付ける方が良いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に青の反射シートを貼ると違...
-
自動車用セキュリティーステッ...
-
車のガラスにステッカーを貼っ...
-
ステッカーをうまく貼る方法教...
-
サイドミラーの親水フイルムが...
-
熱線上に貼られた保管場所証票...
-
カラーステッカーのフィルムに...
-
シールを剥がした後に残った糊...
-
ウインドフィルムと車庫証明ス...
-
フロント上部に
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
信号待ちで停車するとき
-
交通違反での審査請求について
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
空港のランウェイステッカー
おすすめ情報