dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「重度の障害者は健常者の税金を使って生活し、生産性が皆無(または極低い)なのでいなくなってくれた方が日本の経済の為になる。」
この意見を論破出来ますか?

A 回答 (5件)

できます


日本国民は、憲法により生存権が補償されているから、国は最低限度の障碍者の生活の保障をしないといけない。
日本国籍を持たない場合、国は補償の義務はありませんし、判決でも国籍保持国でとなっています。帰化を申請するのは自由です。
    • good
    • 1

この考え方ですが、わかりやすく話をさせてください。



1.すべての健常者は、誰もが、今日この瞬間、生産性を失う危険を抱えて生きている。

  たとえば、交通事故で頭を強く打たれ、一生後遺症で、話せない、自分で食べられない、起きられない、完全介護が必要になる可能性はある。
  ひどいときは、自殺者に巻き込まれ、そういう状態になる人もいる。
  サリン事件で一生寝たきりになる人がいた。それも、本当にその地下鉄に乗り合わせた時間など、いつもは違う時間だったかもしれないし、ちがう車両だったかもしれないのに。
  落下事故で首の骨を折り、一生寝たきりのかたがたくさんいます。
  そういう事故がなければ健康に生きられた。
  その人たちの人生は無駄でしょうか?

  シリアや中東その他の戦闘地域では、毎日、爆弾や化学兵器や地雷で、足を失う、失明する、全身やけどで生きながらも屍の状態の人がいる。
  それでも生きていかなければならない人たちはたくさんいます。
  それを介護する家族もいます。
  否定できないです。

  子どもや家族がどんな重い障害があろうと、その存在そのものが大切だからです。生産性だけで人間をはかることなどできません。
  私の母は重い認知症で、人さえわかりませんが、生きていてほしい。
  生産性がなかろうと、その存在は家族の支えであり、命は重いのです。


2.重度障碍者がいてくれたおかげで、科学の進歩(新薬開発)や、バリアフリーの世の中になってきた。

  科学者の中村桂子さんが「遺伝子プール」の話をしていました。障碍者はどんなに医学が発達しても生まれてくる。それは遺伝子の仕業でもある。でも、そのような人がいて、私たちは多様性を認めたり、新薬開発などを発展させたりすることができた。
  無駄な命など1つもない。
  
※害と碍が混在してすみません。
    • good
    • 3

論破は無理ですよ


その手の理屈主張する人は
他人を蔑ろにしてる人だから
「他人なんかどうでも良い」と
言われたらお仕舞いです

そうですね~
首、背骨でも折ってやってったり
手足切り取って
「お前の主張通り居なくなれや」
って言ってみたらどうでしょうかね
    • good
    • 2

>この意見を論破出来ますか?


出来ます。
    • good
    • 1

生産だけが経済じゃないよ。


消費もまた経済だよ。
で充分では?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!