
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
できます
日本国民は、憲法により生存権が補償されているから、国は最低限度の障碍者の生活の保障をしないといけない。
日本国籍を持たない場合、国は補償の義務はありませんし、判決でも国籍保持国でとなっています。帰化を申請するのは自由です。
No.4
- 回答日時:
この考え方ですが、わかりやすく話をさせてください。
1.すべての健常者は、誰もが、今日この瞬間、生産性を失う危険を抱えて生きている。
たとえば、交通事故で頭を強く打たれ、一生後遺症で、話せない、自分で食べられない、起きられない、完全介護が必要になる可能性はある。
ひどいときは、自殺者に巻き込まれ、そういう状態になる人もいる。
サリン事件で一生寝たきりになる人がいた。それも、本当にその地下鉄に乗り合わせた時間など、いつもは違う時間だったかもしれないし、ちがう車両だったかもしれないのに。
落下事故で首の骨を折り、一生寝たきりのかたがたくさんいます。
そういう事故がなければ健康に生きられた。
その人たちの人生は無駄でしょうか?
シリアや中東その他の戦闘地域では、毎日、爆弾や化学兵器や地雷で、足を失う、失明する、全身やけどで生きながらも屍の状態の人がいる。
それでも生きていかなければならない人たちはたくさんいます。
それを介護する家族もいます。
否定できないです。
子どもや家族がどんな重い障害があろうと、その存在そのものが大切だからです。生産性だけで人間をはかることなどできません。
私の母は重い認知症で、人さえわかりませんが、生きていてほしい。
生産性がなかろうと、その存在は家族の支えであり、命は重いのです。
2.重度障碍者がいてくれたおかげで、科学の進歩(新薬開発)や、バリアフリーの世の中になってきた。
科学者の中村桂子さんが「遺伝子プール」の話をしていました。障碍者はどんなに医学が発達しても生まれてくる。それは遺伝子の仕業でもある。でも、そのような人がいて、私たちは多様性を認めたり、新薬開発などを発展させたりすることができた。
無駄な命など1つもない。
※害と碍が混在してすみません。
No.3
- 回答日時:
論破は無理ですよ
その手の理屈主張する人は
他人を蔑ろにしてる人だから
「他人なんかどうでも良い」と
言われたらお仕舞いです
そうですね~
首、背骨でも折ってやってったり
手足切り取って
「お前の主張通り居なくなれや」
って言ってみたらどうでしょうかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者を階段から安全に下ろす方法
-
肢体不自由で障害者手帳を取得...
-
開眼してた??
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
飲みや食事の後の切り上げ方を...
-
介護保険の財政構造
-
義父母の負担を軽くするには?
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
介護サービスを受けるために住...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
汚い質問ですみません。夫が浴...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年寄りになると自力で食事、風...
-
高齢者を階段から安全に下ろす方法
-
肢体不自由で障害者手帳を取得...
-
開眼してた??
-
右大腿部骨折での体位交換について
-
老人の嘔吐を防ぐ体位を教えて
-
寝たきりの床ずれ、背中の痛み...
-
寝たきり+言葉を話せない父との...
-
痒みに効く「よもぎローション...
-
ウォーターベッドについて教え...
-
転んだ父を起こす道具はないで...
-
自立して生活するのは何歳が限...
-
座椅子に座った人を立たせる介...
-
寝たきり 、でもアパート暮らし...
-
何歳まで短いショートパンツを...
-
寝たきり老人の楽しみ
-
生かされてるから生きてるんで...
-
寝たきりや障害者を介護する家...
-
高齢者81歳女性が寝たきりで介...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
おすすめ情報