
私は会社(メーカーの技術提携)の中国プロジェクトに関わっております。 各担当でメンバーがおり、去年はコロナの影響で出張等が出来ず、ほぼリモートで対応してきました。
本来は4月にラインが立ち上がる予定でしたが、自社は緊急事態宣言の影響もあり、3月末まで海外渡航が禁止されてますので、5月末にと少し延期することを先方と合意しました。
合意したはずですが、先方のCEOと呼ばれる人が何故、遅くしたのか、他の日本企業で渡航している人もいる、当初のスケジュールに戻せと指示があったようです。
現地ではコロナの感染防止対策が厳しく、14日の隔離、プラス14日、28日の隔離が有り、精神的肉体的にも疲弊することが予測されます。
技術提携でお金をもらっている立場で、意見できる立場では無いですが、こちらとしては社員の安全や生命に関わる事なので、出張禁止という考えもありますが、何があっても顧客の考え優先になってしまうのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
-
退職後に会社から貸与された作...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
お歳暮、御中元は従業員で分け...
-
会社携帯電話の紛失時の賠償金...
-
交通費と住民票
-
制服のクリーニング代は誰の負担?
-
TOYOTAとかホンダとかの役員、...
-
英文のレジュメを書いているの...
-
スタッフと社員の違いってなん...
-
交通費を一部自己負担での通勤
-
インボイス制度で色々考えてい...
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
慶弔費と交際費の扱い
-
社員のカード払いは許されますか?
-
教員です。 職員室の冷蔵庫が壊...
-
仕事に行くのに親に送迎しても...
-
出張交通費等を、給与と一緒に...
-
予算比と達成率の違いとは何で...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤時間1時間半って普通ですよ...
-
友達の会社が自宅から最寄駅ま...
-
お歳暮、御中元は従業員で分け...
-
会社で交通費をもらうとき、 定...
-
バイトの交通費に駐輪場代は含...
-
バイト先を辞めたいのですが、...
-
退職後に会社から貸与された作...
-
【会社の交通費】自宅と違う場...
-
従業員の自宅付近に会社の車の...
-
会社支給iPadのカバーは自己負...
-
制服は貸与するが靴は指定のも...
-
教員です。 職員室の冷蔵庫が壊...
-
駐車場代について
-
仕事に行くのに親に送迎しても...
-
慶弔金規程に従業員の子息の結...
-
仕事に使う備品(ボールペン)...
-
雇入時健康診断の領収書の宛名...
-
スタッフと社員の違いってなん...
-
英文のレジュメを書いているの...
-
職場の香典徴収について
おすすめ情報