
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このひろゆきの言葉が、一番しっくり来ると思う
ひろゆきに完全論破されてブチギレる学歴王・高田ふーみん
ありがとうございます。
まさに同感ですね。
大事なのはその学歴を生かして、何を成し遂げたか? 何に活かしたかにあると思うのです。
確かに大手企業でそういう人材は幹部候補生として入社します。
でも、学歴が高い人全てが役職を約束付けられている訳ではありません。
転職経験ある人ならご存知でしょうけど、学歴欄は数行しかありません。大事なのは各企業でどういう経験を積んだかであり、例えば社会人経験、10年以上ある人で一番最初に見られるのも学歴ではなく実務経験です。
プロスポーツ選手だって、特定のスポーツはプロでしょうが、それ以外はたいていド素人ですw
学歴が高いと何もかも万能にできると考える人は机上の空論が大好きなようです(^^)
まず、結果をだしてみなよと。
No.3
- 回答日時:
残念ながら今の日本の重要ポストは公共組織も民間企業もほとんど高学歴の人たちによって牛耳られております。
しかも今後人口減少時代になると学歴レベルは更に向上し高学歴社会は一層進むでしょう。世の中には確かに低学歴ながら第一線で活躍している人はおりますが、その人たちがそこに至るまでには学歴を積む以上に苦しい死にものぐるいの努力があったからです。低学力のまま何の努力もしないでのほほんと生きていたら社会から取り残され取り返しのつかないことになってしまうでしょう。ありがとうございます。
はい、知ってます。
大手企業の昇格の際に最低限、〇〇の資格取得が条件とかも普通にありますよね。
別に高学歴を全否定してる訳でも無く、本当に能力があるなら実務でも発揮するだろうと思ってます。
しかしながら、近年の日本は疑問符が多いです。現に本当に有能な人が国を先導してるなら、もっとマトモな国家運営をしているはずですし、それこそ米国企業のような、新しい分野で世界を股にかけるような人材が出ても不思議ではないのです。
むしろ今の日本社会は逆で学歴で、既得権益の死守に徹するだけに醜さがあります。
あれ~本当に頭が良いなら、守りの姿勢なんてらしくありません。
という印象です。
いい大学へ入って、良い企業に入社し、良い地位に上り詰める目標は良いにしても、具体性に掛けるというかそんな曖昧な目標が今の日本の姿そのものではないでしょうかと思うのです。
No.2
- 回答日時:
はい高学歴だが仕事は何をやらせても中途半端な事しか出来ない、そのくせ学歴自慢だけは高らかに吠えたてる、馬鹿の極みです、相手にしない方が良いです。
ありがとうございます。
とある本でトップセールスマンになるには的な本がありました。
その会社のトップセールスを挙げている人は必ずしも学歴とは直結しないようで、本当に学歴が万能ならば世の中の営業マンは、そんな人だらけです(^_^;)
ちなみに私が無意識にやってたことの1つに、会社には誰よりも早く行ってたという行為です。
これ、そのノウハウ本の1つに挙げられてました。
これって学歴関係なく、誰にでもできる事だけど、誰もがやる行為ではありません。
まあ、私は別にトップを目指してた訳では有りませんが、始業開始の30分前には必ず着いて、コーヒー飲みながら仕事モードへ移行してました。
本当に頭が良い人は仕事場で学歴なんて披露もしなければ相手にも聞きません、普通は。
本当に頭が良い人は、回転自体が速いです。
まあ高学歴の人を何度か目にしてますが、天才肌の人とは、後天的な努力家に分かれるかなと。
多分、学歴を気にする人は後者何でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 学歴自慢する人ってそれしか取り柄が無いからですか? 8 2023/03/18 00:18
- 宗教学 宗教とは、洗脳ビジネスですか? 11 2022/11/18 15:19
- 宗教学 日蓮正宗や創価学会の信者の様に洗脳されてる人をどう思いますか? 掲示板を見ていて彼らのやり取りってか 5 2022/06/16 21:22
- 宗教学 三輪明宏=丸山明宏が日蓮宗の信者な事は、 あまり知られていない。瀬戸内寂聴(永眠)やら フジコ ヘミ 2 2022/05/21 17:56
- 哲学 目標があったほうが人生楽しかったり生きがいを感じませんか? 3 2023/03/08 23:36
- 宗教学 日本のカジュアル宗教 2 2022/08/11 20:05
- 宗教学 イエスキリストって本当にいたんですか? 聖書の内容やキリストの伝説はどこからが嘘でどこからが史実なの 15 2023/08/02 18:31
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
- その他(ホビー) アマ免許 3 2023/05/24 16:21
- 政治 特定の政党や候補者に投票するよう強要・命令・指示・洗脳するのは憲法にある思想信条の自由や 3 2022/08/03 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報