高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

ランクの低い大学だから、低脳でダメな奴みたいな感じです

むしろあながち間違ってないのでしょうか?

A 回答 (7件)

意味を持って、コスパやその後のキャリアを考えて進学しているのであれば、それが最も賢い進学方法では無いでしょうか?


大学のランクが低くても、「親の介護が必要で地元を離れられないから近くで通いやすい場所にある大学で」「将来的に食に困らないけど勉強に全振りしなくても取れる国家資格があり」「時間的に余裕があるのでバイトでお金を貯めながら家での時間も取れる」「そしてそのバイトは将来的にキャリアとなる経験ができ」「大学のランクが低いため勉強に時間をかけずとも推薦学生になりやすく学費が免除されている」などの状況であれば、「たまたま学力に合ったからMARCH来た☆とりまサークルで飲みまくって就活とかは4年になってからでも間に合うっしょ☆」の様に何も考えずにいい大学に入っただけの人と比べ一概に「低脳でダメ」とは言えないのでは無いでしょうか?
しかし、低ランク大学に通っている学生は大抵何も考えていなく、高卒と初任給料があまり変わらない会社に入社し、ちっさいプライドを守るだけの大した事ない人間になるので、あながち間違ってはいないと思いますね。
    • good
    • 1

学歴で、その人間を判断する人をどう思いますか?


 ↑
ある程度は仕方ないと思います。
実際、
ほとんどの人がそうでしょう。

そうあるべきではない、というのは
その通りですが、
聖人君子ではありません。
学歴で、一部を判断するのは
仕方の無いことです。



ランクの低い大学だから、低脳でダメな奴みたいな感じです
むしろあながち間違ってないのでしょうか?
 ↑
ワタシの経験では、そうではない
ですね。

確かにFランは、教養がありません。
資格試験も落ちてばかり。

しかし、人間性で劣るとは思えないし
仕事の能力にも、関係無いように思いました。

高卒の暴走族出身、なんてのが
意外と有能だったりします。

それでも、出世する人は、高学歴が
多いですね。

純粋に能力だけで判断する
というのは、現実には難しいのでしょう。
    • good
    • 1

>ランクの低い大学だから、低脳でダメな奴


そうとも限らない。
大事なのは、大学で何を学び、何を経験して、それが社会に対してどう貢献できるか・・・そういう人間形成が大学で出来たかどうかでしょう。
4年後の就活で、ESをどれだけ埋められるかです。

ただ、財務省官僚は「東大以外は大学にあらず」という思考のため、たとえFラン大学の学生が公務員総合職試験で上位に食い込んでも、落される可能性は大きいでしょうね。そういう例もあります。
    • good
    • 1

一流大学を出ようが社会では使い物にならない者も居ますし、中卒でも地頭や要領が


良ければ戦力になります。
学歴で判断するのは古い時代の進化して居ない頭の持ち主でしょう。
    • good
    • 1

そういう人っていますよね。

受験勉強の出来不出来で、人を判断したい人なのです。そういう人たちは、学歴以外にも、出身地、家柄、会社での肩書なども重要視している人が多いです。その人と付き合った結果人柄などで判断するよりも、学歴や肩書などでぱっと判断した方が楽だからです。そういう人は考えるのが苦手で、常に楽な方に流れ、深い人付き合いができないのです。超面倒臭がりなんです。そういう人はあらゆる場面で、考えもせずに結論を出し、人の意見も聞き入れません。そういう人とは距離をとり、関わらないほうが幸せです。学歴で判断するしか脳のない人は、そういった人とだけで集まっていればよいので、私たちは別の世界で楽しみましょう。
    • good
    • 1

学力だけでは、人間全体を判断できません。



判断基準が学歴しかない人はアホです。
    • good
    • 2

部活動中心の学生生活で座学をしてない学生もいます。

そうした学生は受験知識は低レベルでも身体の操作や視野の広さ、反応の良さ、会話能力、同時処理などの能力が鍛えられている事があり、一概に低脳でダメとは言えないでしょう。実績がなくても身体的限界が理由かもしれませんし、競技者やプロレベルになれなくても関係はないと思います。学歴は有効とされる判断材料の一つに過ぎないと思いますし、そうした人は先入観の強い人か、馬鹿にしていい気分になっている人間性の劣った人だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報