
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
See you some day next week.(○)
See you someday next week.(◎)
See you some time next week.(ー)
See you sometime next week.(ー)
See you one day next week.(?)
https://learnersdictionary.com/definition/someday
Learner's definition of SOMEDAY
: at some time in the future
Let's have lunch someday next week.
No.5
- 回答日時:
まず、私なら「See you some time next week.」か「See you sometime next week.」にします。
一方で、5つともすべて通じます。
ただし、「day」を含むものは「night」はあまり想定していないという印象を与えます。
最後に、「See you one day next week.」は文法的には間違いではありませんが、かなり不自然で、ニュアンスとしても、「1日限定で会おう」とでも言いたいのだろうと解釈するのが自然です。
回答有難うございます。
確かに、「one day」は「来週のある特定の日」の
feeling がありますね。
sometime ( some time) なら、来週ならいつでも
OK の feeling ですね。
No.4
- 回答日時:
〇sometime→「いつかそのうち」という意味。
つまり曖昧なニュアンスにしたいのならこれがベスト△some day→「ある特定の一日」という意味。だからあなたにはすでに会いたい日が決まっているなら状況によってこれを使うこともできます。
×someday→「未来の漠然としたいつか」よって、後ろに「来週」と限定された場合は使えません。
×some time→「いくらかの時間」よって、日ではなく時間
△one day→「いつか必ず」「ある日」sometimeよりも強い願望なので、これを使うと漠然としたいつかではなく、あとで日にちを指定するんだなと相手の思わせます。だから、あなたに強い意志があるならこちらでも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 リスニングです。 Our company website will be 〇〇 next week. 1 2022/05/18 11:23
- Visual Basic(VBA) 順列をランダムに発生するプログラム 1 2022/11/16 12:16
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 高校1年の英語です We have three English classes a week 1週間 6 2022/06/20 18:58
- 英語 私は一週間のうち三日間働いています の英訳について I work three days out of 2 2023/01/28 11:32
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 高校 簡単な英語です。 Son : Mom! Can you get me something to ( 5 2023/06/11 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
値段を聞くとき
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
I can't wait to see you と...
-
stayingではだめですか?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
It's fun~ing とIt's fun to の...
-
Would you be okay ~ ? と Wou...
-
「temporal change」と「change...
-
途中で・途中に 違いは何ですか。
-
恋人にbest friendっていいます...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「なぜ~?」の英訳について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報
>×someday→「未来の漠然としたいつか」よって、後ろに「来週」と
限定された場合は使えません。
↑その後調べていたら、辞書には
「See you someday next week」と載っていますが・・
アメリカ人にも聞いたら
one day はおかしいと言ってました。
でも辞書には載っていたので・・・・