
USB-C→Aへの変換アダプタは規格外で危険?
iPhoneを新調するのですが、付属のケーブルの規格がUSB-Cに変更されていますが、充電器は同包されておりません。
そこで家にある充電器を使いたいのですが、充電器側はUSB-Aです。
そこでUSB-C→Aへの変換アダプタを買って使いたいのですが、モノは売っているのですがC→Aへの変換は規格外とネット上の情報で見かけました、
実際に充電して不具合が起きる事は考えられますか?
充電器を新調すると2000円かかります。
アダプタだけ用意してするなら、2個は買えるのですがやめた方がいいですかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
>CがメスでAがオスの変換アダプタもしくはケーブルになります。
USB-Aの充電器でUSB-CのiPhoneを充電するんでしょう?
そのためのケーブルを紹介してるんですけど?
USB-Cのみのケーブルを使うことにこだわりすぎてませんか?

No.3
- 回答日時:
今までの充電器とケーブルを使えばいいだけなのでは??
No.2
- 回答日時:
所謂「変換アダプター」は規格仕様上は禁止されているのですが、変換ケーブルは禁止されてはいません。
そこに曖昧さがあるんですけどね。
とは言え、純正品が用意されていない以上は避けた方が無難ではあるので、変換ケーブルを買うのをお勧めします。
(一例)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code= …
また安価な変換アダプタを利用するのも考えものです。
iPhoneの価格を考えたら2000円の充電器を買うのも安価ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- バッテリー・充電器・電池 家電量販店に行きました、キャリアショップの店員さんに充電器とスマホどちらが壊れているか調べてもらいま 6 2022/06/26 11:34
- 携帯型ゲーム機 3DSの充電ケーブルについて質問です 3DSの充電ケーブルが欲くて、USBの充電ケーブルを買い、iP 1 2022/05/13 14:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガーミンの時計について質問です。 先日、ガーミンの265を購入しました。 iTunesから音楽を入れ 1 2023/05/27 17:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneの変換アダプタについて 1 2023/01/13 23:31
- バッテリー・充電器・電池 【DC丸形出力端子→USB変換アダプター】空調服の正規品のDCバッテリーからUSB充電 1 2023/08/24 06:54
- ルーター・ネットワーク機器 Amazonで正規ではないLightning HDMI 変換ケーブル 変換アダプタ を購入しました。 5 2022/10/17 20:14
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 ①充電する時はUSBケーブルつけて充電終わったらUSBケーブル外して充 2 2022/09/09 16:00
- バッテリー・充電器・電池 バッテリー駆動製品のUSB充電ケーブルってどれで充電しても大丈夫ですか? バッテリーで動かす製品が身 8 2022/08/13 10:32
- バッテリー・充電器・電池 充電器が熱くなる事について質問です。 iPhone買った時についてくる純正の充電器を使っていましたが 4 2022/06/28 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
HDMI オス ---> mini DP メス ...
-
Windows10のプロジェクター映写...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
液タブの画面が映りません
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
デスクトップPCに一般液晶テレ...
-
ノートパソコンを液晶テレビに...
-
Win10パソコンUSB3.0→HDMI モニ...
-
USB-C→Aへの変換アダプタは規格...
-
PC
-
ウインドウズ10とアップルサン...
-
BenQのモニターについて
-
PC画面をTVに複製したい
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
USBでデュアルディスプレイする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報