アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

55才の会社員です。私は趣味でトランペットを10年位吹いています。今持っているのは4万円程度のシルバーですが、トランペット特有の張りつめた魅力的な音がなかなか出せません。良い音を出すには、やはり練習と思いますが、唇の柔らかさ(年齢的なもの)がかなり影響しますか
又、トランペットの金額の高いものはそれなりに良い音が
出るのでしょうか 良い音を出す練習方法があれば教えて
頂きたい 特に高音部を魅力的に吹ける方法があれば
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

ある意味高いものの方がいい音が出ると思いますが


やはり最終的には、本人の癖の付いている楽器では
どうにもならないような気がします。

安いものでもきちんと吹いている楽器ではきれいな
音が出るような気がします。
#小学校の時、楽器を買ったのはいいけど、1年ほど
#先輩が吹いていた記憶があります。おかげで変な
#癖が付かなかったけど・・・

もし余裕があるのならば、新しいものを買って、
きちんと吹き直すのもいいでしょう。

しかし、4万円程度で買えるも載って、コルネットの
方が多かったのではないでしょうか・・・
#って、10年くらい吹いているのですから、それは
#ないですよね・・・

ではでは☆
    • good
    • 0

楽器類は本体の共鳴で音を出しますので、やはり金属の質=値段の差が出てしまいますね。



しかしながら、音源である唇の形状やマウスピースの形状が変わっただけで結構違うものです。
唇は買い替えできませんが、本体を買い換える前に、一度マウスピースを買い換えてみたらいかがでしょう?

また、自己流はお勧めできません。短期間でもレッスンを受けると良いと思います。自分では気づかないウィークポイントを見つけてくれるでしょう。
    • good
    • 0

学生時代にブラバンでTpを担当していました。


24年前にメイナード・ファーガソン(Tp奏者ならご存知ですね)を知り、ハイノート・ヒッターにあこがれました。
 その後実業で離れていましたが、ここ5年程再開しています。
 先の回答者の方々も触れられていましたが、マウスピースを換える方法があります。
 ジェット・トーン社(YAMAHA等で注文できます)のメイナード・ファーガソン(MFバージョン)とかビル・チェイス(黒い炎=チェイスの)バージョンでは、かなり特殊で、簡単に張りのあるハイノートが得られます。しかし、そのコントロールはかなりテクを要しますが。

 変にこだわると取り返しのつかない癖がつくと思います。 スクールで対応されるのがベストではないかと・・・。
下記参考URLにてその手の猛者が集まっています。
(MLに参加されると)
エリック宮城さんもチェックされています。

参考URL:http://www.lares.dti.ne.jp/~maynard/maynard/inde …
    • good
    • 0

既にみなさまのおっしゃられているとおり、


楽器本体を変える、マウスピースを変える、スクールに
通う……すべて、有効だと思います。

4万円のシルバーということですが、10年前の4万円で
しょうか? 一般的には入門モデルですよね。
それなら、シルバーかラッカーかは、さほど影響しないと
思いますが、2枚取りかしら?
どのメーカーでも、それくらいの価格帯のモデルは、
初心者に扱いやすいように設計されていると思いますので
長くやっていると、買い換えたくなると思います。
だいたい、10万円を超えたあたりから、各メーカーそして
各モデルの特性が出てくるものです。
高い音、明るい音に強いのは、コーンやBACHあたりだと
思います。最近のモデルを知らないので、何とも言えま
せんが、低い価格帯のものから、結構特色があらわれて
いたと思います。

マウスピースは、音色と言うより、演奏性に差が出ます。
カップの形状を変えただけでも、かなり違いますから。
たとえば、「YAMAHAは安定性があったけど、BACHは軽く
吹ける」……というのは私の体験談ですが。
ただマウスピースを選ぶときは、なによりも吹きやすさを
いちばんに考えて下さい。音色にひかれて、あわない
マウスピースを選ぶのは、ためになりません。

スクールは、最初から独学で始めたかたには良いかもしれ
ません。思いもよらなかったクセを指摘されたりもする
かもしれませんし。でも、10年も壁にあたらずにやって
これたなら、特別悪いクセはついていないと思いますが。

あとは、体力的な問題でしょうか?
どうしても、腹筋はゆるむし、肺活量は落ちます。
こればかりは、どうしようもないと思いますが、やはり
訓練で維持するしかありませんね。
私は学生のころ、普通に歩くときでもカウントをとって
息をはきながら歩いていました(…カナシイかな、オンナ
なので、それくらいしないとおいつかなかったというのも
ありますが)。
アンブシュアを変えるのも、やりようによっては良いかも
しれません。特に、息を吹き込む角度等に変わりがあると
違いが出るとは思いますが……こればかりは、変なクセが
ついても困るので、プロの指導があったほうが良いところ
ですね。

良い練習方法は、つきなみですが、ロングトーンだと思い
ます。
安定したロングトーンあっての音色であり、響きであるの
ではないでしょうか。
マウスピースだけの練習も、かなり有効ですよ。

高い楽器を買えば、良い音が出るかといえば、そうでは
ありません。
もちろん、驚くほど高価な楽器には、それなりの個性も
あるのですが。
普通に楽器店で目につく「一般人にはちょっと高め」な
楽器は、吹き方次第です。求めるモノが高音域となると、
どうしても高い楽器に魅力を感じてしまったりもするん
ですけど。
それでも、値段の高い楽器が、自分にとってベストな楽器
とは限りませんし。

…というわけで、私も趣味のトランペットなので(本当は
トロンボーンなのです)、これくらいのアドヴァイスしか
出来ませんが。
良い演奏が出来るよう、がんばって下さいませ。
    • good
    • 0

No.40107でご紹介いただいたサイトの運営者です。


トランペットの音は難しいですね。
僕らはついハイノート競争に走ったり、単に楽器のせいにしてしまいますが、要は本人なんですよね。
何が言いたいかと申しますと、結局はイマジネーションだと思うのです。
だから例えばジャズを目指している人なら、ジャズの名演と呼ばれるものを聴くのはもちろん、クラシックにも耳を傾ける必要もあると思います。
そして何よりも自分がその曲を、そのフレーズをどう理解して表現するかだと思います。
もちろん、奏法にはセオリーも必要なんですが。

参考URL:http://www.lares.dti.ne.jp/~maynard/eric/eng/ind …
    • good
    • 0

皆さんが言ってることですが、マッピを変えるのはいい方法だと思います。

小学校の時から6年やっていましたが、(今は打楽器なので)講師の先生に見立ててもらいマッピを購入したところあまりの吹き易さに感動(笑)できれば楽器やさんもしくはプロのトランペッタ-の方によ-く相談に乗ってもらうといいと思います。
    • good
    • 0

はじめまして!


10年ほど吹いてて4万円程度の楽器で満足ですか?
普通の向上心のある方でしたら、それなりの楽器が欲しくなると思うのですが…
10年のキャリアでしたら4万円程度の楽器では全般的に見て不満なはず。
気分転換に新しい楽器を購入してみては?
シルバーで張り詰めた音が出ないと言う事は、あえてラッカーの楽器にしてみては?
音質の好みは人それぞれですからね!
あと今現在どんなマウスピースを使用してるのかが一番の問題です。
これによってすべての結論が出ると思います!

一つ、自分の音を良くする簡単な方法を教えます。
それは、プロのトランペットの曲をいっぱい聴くことです。
これはマインドの訓練になります。
つまり、音を出す時は頭でイメージしてから音を出します。
イメージが良ければ実際出る音も良いのです。
脳みその中身は良い音だらけにしましょう。(笑)
僕も通勤時(行き帰り)はヘッドフォンで必ず聴いてます。
プレイヤーは一人に絞ってます。(現在イスラエル国籍のプレイヤー)
おかげさまで音が極端に良くなりました。
あと曲を口ずさむ癖が付いて、タンキングもめちゃめちゃ早くなりました。
効果絶大!!!

これは非常に簡単な練習です。
疲れないし楽しい!
でもこれだけではいけません。
やっぱりロングトーン!!
個人的に思うに、マウスピースの練習は何の意味もありません。
マウスピースの鳴りの状態をどうしてもチェックしたいのなら、MPを楽器に刺してチューニング管を引っこ抜いてチェックしてはどうでしょうか?
ちょっと話がそれてしまいました。

とにかくどんなMPを使ってるかによります。
話はそこからです…
    • good
    • 0

noname#9414さんの意見に賛成です。

高い楽器を買えばいい音が出ると思うのは幻想にすぎません。自分の実力以上の音は出ませんから失望する事になります。私は定年後トランペットを再開しましたのでブランクは40年以上あります。でも、音はきれいだと吹奏楽部の人が練習している所にわざわざ言いに来てくれたりします。(ミストーンは多いし、いい音が出せるのだけが自慢のオッサンです。)ちなみに楽器は中国製です。通算では質問者さんの方が経験は長いのですから、ロングトーンをしっかりやって一音一音ラッパの中で響かすように吹いたらきっときれいな音が出る様になりますよ。好きなプレイヤーの音をいつも聴くのは私にも参考になりました。一緒に頑張りましょうよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!