
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
雑な質問なので何をコメントするのが良いか不明な部分がありますが…
Iris Xe GraphicsはIntel11世代CPU(Tiger Lake / Rocket Lake)の統合GPU(内蔵グラフィックス)ですがRadeonはAMDのGPU全て(内蔵/単体販売のグラフィックボード)に対するブランドで旧世代も含まれます。
下記URLの様な情報を参考にして違いを理解してください。
対応するグラフィックスAPI
・Intel
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
・AMDはIntelの様な一覧的な情報が見つかりません。
動画系のハードウエア支援。
・Intel
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Quick_Sync_V …
・AMD
https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Video_Deco …
No.1
- 回答日時:
ノートPCだと電力や排熱に限りがあるので、限りある性能をCPUとGPU(グラフィック)で別けて使うのですが、
IrisXeは統合型で、CPUとGPUをバランス良く使えます。
CPUあまり使わないときはGPUをフル稼働、GPUをあまり使わないときはCPUをフル稼働といった感じです。
RadeonやGeforceは従来の独立型で、CPUをあまり使わないときでも性能を分け合えず効率がわるいです。
こちらわかりやすいですが、従来よりCPUは2割、GPUは4割ほど性能が上がってます。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1289 …
ノートPC向けとしては良いですね。
電力や排熱が充分に出来るデスクトップPCなら各々フル稼働出来るのでRadeonの方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- ノートパソコン 4Kの外部モニターに出力すると動作が重くなります 私のPCのスペック VivoBook S15 S5 2 2023/06/22 00:42
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- デスクトップパソコン パソコンを買い替えたほうがいいでしょうか 6 2023/03/14 22:26
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- ノートパソコン パソコンを買おうかと思っております。 下記のスペックは有識者の方からみてどう思いますか? ちなみに仕 7 2022/08/28 11:40
- タブレット タブレット買おうと思うのですがこのスペックどうですか? OS Windows 10 Pro 64ビッ 7 2022/04/16 10:04
- デスクトップパソコン NECの分離型PCの購入を考えています。 4 2023/03/14 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
AMD CPU+NVIDIA GeForce
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ゲームをしない時にビデオカー...
-
グラフィックボードのランクが...
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
キャプチャカードとの相性
-
MOBILITY RADEON 9100 IGP128MB...
-
VRAMの割り振り
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
グラフィックカードが必要か否か?
-
パソコン買い替えるのですが素...
-
オンボードGPUについて
-
HD4000で動画編集はできる?
-
グラボとインテルグラフィック...
-
オンボードグラフィックについて
-
グラボがHDMI出力できない;;
-
使用可能か否か
-
ゲーム性能どっちが高い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
グラフィックスドライバーはNVI...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラボがHDMI出力できない;;
-
ゲーム性能どっちが高い
-
グラボとインテルグラフィック...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
DELL Optiplex980のグラフィッ...
-
surface laptop goでクロノトリ...
-
PCのグラボ
-
オンボードグラフィックについて
-
ビデオチップと動画編集で・・...
-
グラボを6~7年ぶりに買い替...
-
DELL XPS8100のオンボードHDMI...
おすすめ情報