dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし ワンルームで
例えば エアコン修理とか 
Wi-Fiを繋ぐ 工事とかで
業者さんが 家に来る時

皆さんどーしてますか?

修理が終わるまで 
気まづくて、、
見つめていますか?

お茶とかは出したりしてますか?

又、業者さんなら どーしてほしいですかね?

A 回答 (2件)

見張ってなくても何の作業されてるかは分かるので、テレビを見ていたり、音楽聴きながらスマホいじってたりしてます。



お茶は、その場で出すのではなく、帰り際にお礼を言う時にお渡ししてます。

プルタブのものだと車の中でこぼれたりすると気の毒なので、ペットボトルか、蓋のついた缶のものを小さいビニール袋に入れてます。

特に拘りがあるわけではないですが、春や秋はペットボトルのお茶、夏場はスポーツドリンク、寒い季節は缶コーヒーをお鍋で湯煎しておくことが多いです。
    • good
    • 1

いつも通りでOKです


お茶やお菓子はその家庭それぞれ
テレビ見たりスマホ見ててください
監視されてるのも業者もやり辛いでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!