dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メール文の願いますって命令口調に聞こえてしまいます。

社内メールでよく見かけるのですがお願いしますが正しいと思うのですが間違ってますか?

社内なら一般的で、社外ならアウトが正しいのでしょうか?

A 回答 (4件)

メールルールとして


簡潔であること
パケットを食わないこと
が至上命題

気持ちはわかるけど
許容してあげて

むしろ半角カナがアウト
    • good
    • 1

そろばんでは、御破産にねがいましては、


と言いますが、あれも一種の命令ですし。
    • good
    • 0

うちの社内メールで願いますなんて使いませんね。

お願いします。です。
    • good
    • 0

社内・外問わず間違いです。


おっしゃるように「お願いします」が正解です。
「願います」は、ため口に近い言葉ですからダメです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!