![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
正職員在籍4年目になりますが、今月末寿退社します。
1年目から辞めたかった会社です。辛抱を重ねて、体調を崩しながら辞めるまで耐えてきました。人間関係が最悪の職場です。
今日、帰りに目の前で先輩たちが
私の退職に伴い、ご祝儀?お祝い金?お祝いの品?のようなものを皆で出し合う件で話しているのが聞こえてしまいました。
「辞める人なんて正直何とも思ってないし、ご祝儀とか一銭も払いたいとは思わないわ。100円とかでいいかな?笑私たちパートだし。」「皆そう思っているよ。でも常識的に数百円払ってよ笑」などと話しているのが聞こえました。目の前の席で話していて、静かなオフィスだと嫌でも聞こえてしまいますよね。
沢山今までも言い方がキツかったり、私の発言を馬鹿にされたりと先輩たちの言動に振り回されてきましたが、今回の件は、なんだかとても悲しくなりました。
こういう場合、お祝いを事前に辞退しても良いのでしょうか?あと数日の出勤でさえ、そんなことが聞こえてしまうと憂鬱です。
なんだか、消えていなくなりたいとも思いました。
お祝い辞退された方はいらっしゃいますか?
ほぼ愚痴となってしまい、お目汚し失礼いたしました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます
そして
4年間、お疲れ様でした。偉いです!
感服いたしました
私なら
お祝いは辞退して
反対に
少し豪華めのお菓子を置いて、ふつうに挨拶をして
去っていきます。
幸せになっていく、あなたが品格ある行動を示すのです。
貴方達とは、違う
と、振る舞ってくださいね。
お幸せに!
お返事頂きありがとうございます。
祝福のお言葉もありがとうございました。
幸せになる人がする品格ある行動、見習いたいです。恨みなどの気持ちではなく、爽快な気持ちでできたら1番良いですよね。怒りが冷めた頃に実践できたらと思います。
素敵なご意見ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
いや~あり得ないわ!
裏で話してるのをたまたま聞いちゃったのかと思ったら、目の前の席で話しているとは…
私ならその場で「いやいやの贈り物なんていらんわ」って言ってやると思う。
まぁ、どっちが良い悪いでは無く4年間の結果ってことでしょうね。
お返事ありがとうございます。
前の席の集団は複数人で、色んな人の悪口を言ってます。私もここで愚痴ってるので同罪かもしれませんが。急に来なくなり療休後に辞める方が多く、3、4年いれば古株になれます。4年間分の結果、しかと受け止めます。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
その金額集めて、最後に何くれるか気になるからほっときますね。
嫌な職場であれ、お世話になったことは間違えないから菓子折りおいて、ありがとうございますといい、お祝いもらって、すっと帰ります。
どんなお祝いだったか気になるから、また投稿してください。
お返事ありがとうございます。確かにそこまで言われるとどんなものか気になります、私も。嫌がらせみたいなものだったら、嫌ですね。。
経過報告できればと思います。
菓子折りはお世話になった分きちんとした品を置いていこうと思います。
経過まで気にかけて頂き感謝です。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
辞退しましたよ。
貴方も辞退しなければ一生後悔しますよ。
渡された時に言いましょう。或いは退社日の退社時間に。
お返事ありがとうございます。辞退された経験がおありでしたか。
お祝いの気持ちのない、形式上のお祝いなんて要らないですよね。今までさんざん侮辱された後なら尚更。勝手に建前で買ったものなど、最後の最後に辞退しても良い気もします、居なくなりますからね。復讐といった面で、参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
どうせ辞めるのなら、辞める当日に何か言わされるはずですから、親切な方も、社会の厳しさを実践して教えて下さった反面教師的な方も、貴重な社会勉強をさせて頂き、ありがとうございました。
お祝いに100円玉が入っているかどうか確認します。などと、いたちの最後っぺ、を言ってやればいかがですか?。今までの分を取り返す最後のチャンスかも知れません。お返事ありがとうございます。優しさに感謝します。100円玉を言うところを想像したら少し笑ってしまいました。やられっぱなしではなく、最後くらいぎゃふんと言わせたい気持ちもあります。ブラックなユーモアをありがとうございます。仕返しを考えて気持ちを落ち着かせたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 相談に乗って下さい。 2 2022/09/26 21:07
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- 新卒・第二新卒 仕事辞めたい 3 2023/08/02 11:56
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 就職・退職 給料の支払いについて 3月7日に内定を貰い、8日から出勤、精神的に耐えられず4月8日に辞めました。前 3 2022/05/10 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
新卒入社3年目で寿退社って早すぎますか?
新卒・第二新卒
-
社会人2年目で寿退社
会社・職場
-
就職して3年目25歳で結婚寿退社って
その他(結婚)
-
-
4
退職の直前に入籍することについて。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
お祝いのお札 千円札五枚でも大...
-
緊急!!職場の有志?から頂く結婚...
-
毎月記念日をお祝いするのは良...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
既読スルーされている方に、誕...
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
今日が元カノの誕生日なんです...
-
彼女の誕生日に対しての男性の...
-
誘い方 気になる会社の先輩を軽...
-
御礼(受け取り)の電話をして...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
-
自分の誕生日(多くの方の意見...
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
友達の誕生日を忘れてた
-
セフレの誕生日はお祝いします...
-
ライン語尾に笑つける人
-
彼氏の誕生日の次の日が2人付き...
-
あまり交流のない友人に結婚祝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
-
毎月記念日をお祝いするのは良...
-
お祝いのお札 千円札五枚でも大...
-
緊急!!職場の有志?から頂く結婚...
-
お祝い等のビール券の枚数
-
プレオープン時のお祝い金額に...
-
自分だけ結婚のお祝いが無い 高...
-
正職員在籍4年目になりますが、...
-
職場での結婚祝い
-
いとこの子供の小学校入学祝い
-
母への定年退職のお祝いで迷っ...
-
兄弟間でお祝いのやり取りは必...
-
結婚式 両親からのご祝儀
-
入学祝いをするかしないか…
-
追加の結婚祝いをしたほうがよ...
-
会社の同僚の結婚式に呼ばれて...
-
友達の2度目の結婚のお祝い
-
お祝いなどのお返しをしない人
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
おすすめ情報