プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後4ヵ月の赤ちゃんがいます。
2週間前から住んでいる賃貸アパートの外壁工事が始まり、騒音がすごくて悩んでます。
アパートの壁が薄いせいか、
作業員が足場を歩く度に「ガンガンガン」と鈍い音が響くのと、機材を置く時に雑に置いてるのか壁に当たり「ドーン」と響き、振動がきます。
その度に赤ちゃんがびくっとなり、
起きてしまいます。

従業員の声もかなり聞こえ、
「ここ欠陥住宅やん」とか
「さぼってても結果うまくいけばいいねん」とかの雑談も。

テレワークをしている主人の部屋には、
窓のすぐ側で作業員が「チッ」と舌打ちしながら壁を叩いて悪態を付く様子が伺えたようです。

管理会社に相談しましたが、
軽く謝られる程度で取り扱ってもらえません。

これがあと1ヵ月程続きます。
やはり、こうした工事の騒音はしょうがないのでしょうか?

市役所の騒音課などに相談しても意味ないのでしょうか?
またどこに相談すればよいのでしょうか?

A 回答 (8件)

うーん,言いたいこともわからなくはないんだけれど,仕事中に愚痴っちゃダメかな.録音までして取っておくことかな.お母さんは育児中に愚痴っちゃうことはない?隣人がその愚痴を録音してお宅に乗り込んできたらどうだろう?逆にもし愚痴らない神のような人だとしたら,この程度(騒音)のことで悩む?



壁をたたくなど,破損につながるようなことがあれば言ってもいいかもしれないけど,愚痴レベルのものは相手が聞こえていることに気づいてないだけかもしれない.壁を叩く音はよろけて手をついたときの音かもしれない.足場は鉄パイプだし,作業員は安全靴を履いているから,衝撃音が出るのはしょうがない.足場を歩いて足音だすなと言われたら,彼らはどうしたらいいんだろう.

みんなそれぞれ不満を抱えながらやっている.もうちょっと自分にも他人にもおおらかに,鈍感になっていいんじゃないかな.
きっとあなたもどこかで誰かに迷惑をかけていて,それを看過してもらっているはず.もちろん逆もまた然り.


建設的に考えるとすれば,他の回答のお礼に,「事前の説明では...」と書かれていたけど,もしその時点で「かなり騒音がでます」といわれていたらどうしたかを考えてみたらいいのでは.長距離移動ができないということはその時点で分かっていたはずだから,自身で何か対策しないといけない.その場合どう対策するつもりだったのか.
吸音材でも張り付ける?窓を開けない?赤ちゃんとお出かけ?あるいはこっちで音楽かけちゃうとか.
あとは騒音計(スマホのアプリ)で測ってみて,騒音がどのぐらいかを見てみたら少しは気が楽になるかも.逆にそれで法外の騒音だとわかれば,それをもって管理会社に訴えてもいいと思う.

多分育児と旦那さんのテレワークでお母さんもかなりお疲れなんだと思う.
とにかくあと1か月.長いかもしれないけど,終わりは見えているから!
    • good
    • 1

子育てお疲れ様です。



建物自体に手を加えているのですから、騒音が響くのは仕方ないことです。
集合住宅(ましてアパート)では外で作業している人の声がよく聞こえるものです。ただ悪態をつくのはよくありませんね。

期間が決まっているのですから、一時的に避難するのがベストだと思います。
ただし、違法でも何でもないのでホテル代だとか請求することは困難だと思います。(争うだけ余計な労力。)

それに4か月の赤ちゃんの泣き声だって周囲の部屋の住人に響いていることも考えてみてください。隣の住人からしたら工事の騒音の方がマシかもしれませんよ。(赤ちゃんは夜も泣きますから)
どちらの「音」も、どうしようもない(止められない)音ですよね。
音源をどうにもできず、遮ることもできないのならば音源から離れるしか方法はありません。
    • good
    • 0

お気の毒ですね。


管理会社の姿勢が低いので、工務店の態度も大きくなっています。

残念ながら、公団の工事ではないので、
違法性が無い限り民間に介入は出来ません。
特に外壁の場合は、相手がコンクリートですから削岩機も使われます。
「音」は甚大でしょう。
騒音規制は有る事はあります。
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/9079#st …

ただし、ここでいう騒音とは工事の外部への騒音で在って、
建築物内部に適用できない事はご理解されるしかありません。
マナーやモラルの悪さも、取り締まる法規制は
「被害」を生じていない限り無効です。

工事期間中は実家かホテルに、借りぐらしするのが現実的でしょう。
なお、こちらの生地は参考になるかもしれません。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebuk …

大家・管理会社に文句一辺倒ではなく、解消できる「和解」策を双方歩み寄って対話によって見出す事も考えられてみて下さい。
つまり他ではこのような事例もありますが、こちらでも何かご配慮を頂けるような案はございませんでしょうか? と「相談」する姿勢です。
    • good
    • 0

>またどこに相談すればよいのでしょうか?



大家または管理会社


作業員の資質に問題がありそうですが、音を出すな!は無理。
足場を組むには金属音は必ずします。

足場の上にいる人が、下にいる人に大声で指示するのも普通です。


ちょっと大きいくらいの声で気にしてるようなら、工事が完了するまでどこかに避難するしかないと思います。


外壁工事が始まれば壁を叩くような音は普通にしますよ。
    • good
    • 0

我慢してください

    • good
    • 0

これは気の毒だね。


心中お察しする。

結論から言えばこれは仕方がない。
市役所などに相談してもムリ。
質問文に挙がっているような音では、自治体などで上限を設けている工事騒音を超えないはずだ。

作業員の雑談や悪態は、一昔前ならともかく、今どきは現場では禁止になっていることの方がもう多いだろうね。
質問者も経験したようにそういう話を聞けば入居者から管理会社へ話が行き、大家(=工事の発注者)の耳に入る。
職人が施主の建物をけなしたとなれば受注元である工事業者としてはマイナスにしかならない。
本件の受注業者はたぶん孫請けの職人で安く使われてるからケチもつけたくなるんだろうが、聞いている側は気持ちのいいもんではないよね。

効果があるかどうか分からないけれど録音してみては?
大家の耳に入ったら困りそうな雑談や悪態などを録音して管理会社へ提出。
「工事音は仕方ないけどこういう雑談や悪態は気分が悪いのでやめさせて欲しい」と伝えて録音データを渡す。
そのデータが親請けの工事会社や大家の手元に届けば状況は改善されるかもしれないよ。

それ以外の工事音は仕方ないとあきらめる。
子育て中にはかなり厳しいけれどね。
実家や友人宅など昼間の工事の間だけ身を寄せる場所があれば避難した方が無難化も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さぼってる時の会話は録音し
管理会社に提出しましたが、聞いたのか聞いてないのか、その後何も連絡はありません。
欠陥住宅とけなしてたことについては録音音声を送った後だったので、もう何を言っても無駄なのかと思い管理会社に報告はしていません。
今からでも、建物をけなしていたことや、作業中に「だりぃー」などと未だに悪態を付いていることを報告した方がいいでしょうか?
また、管理会社の工事担当の方に、何かあればその方の携帯に連絡するよう言われたのですが、録音音声についてもスルーされている状態なので、もっと上役の方に取り合ってもらった方がいいのでしょうか、、?

お礼日時:2021/03/11 09:06

>市役所の騒音課などに相談しても意味ないのでしょうか?


ってことは、工事を止めさせるわけ?
大家から訴訟を受けるよ。

>窓のすぐ側で作業員が「チッ」と舌打ちしながら壁を叩いて悪態を付く様子が伺えたようです

そのとき窓を開けて
「おい、今の何だ!余計な音を出すな!」
って、嫌がらせにはその場で文句言えば良かった。
言うべきことを言えば軽はずみなことはしなくなる。

工事の予定は早めにアナウンスがあったはず。
なら音も予想できる。
工事の期間だけ実家に帰るなど、避難の予定を立てるべきでは?
津波警報が出ても避難せず、波をかぶってから苦情を言っても仕方ないし。

ウチにも乳飲み子がいる。
(賃貸アパートに住む娘夫婦のヘルプを通いでしています)
子供は音には敏感で、お昼寝で玄関ドアの
「カチャリ」
の僅かな音で目覚めてしまう。
金属の足場を作業靴で歩くにも音は出るしね。
育児は在宅、昼寝があるので作業時間ともバッティングする。
質問者の悩みは痛いほど理解する。

工事がやむを得ないなら、音の発生も必然的。
だけど工期が1ヶ月?
音の出る工程はそんなに長くないと思う。
仲介の不動産屋に工事の内容を尋ね、音の出る期間を自分で判断してみたら?

これは不特定多数に質問するより、音は(工事は)止められないのでダンナさんと対応を話し合う内容では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
管理会社が工事事前に挨拶に来てくださった時、音の出る期間や度合いについてたずねましたが、「足場を組む時と解体する時に少し響くかと…」くらいにしか言ってませんでしたが実際はほぼ毎日何かしらの音が響き、赤ちゃんがビクッとして起きてしまいます。
実家は片道5時間かかる遠方ですしコロナ禍なので断念しました。
夫は工事だししょうがない…と言っていました。
しょうがないのは分かりますが、赤ちゃんの安眠妨害になり心が苦しいのと、その都度抱っこで寝かしつけるのがしんどくなってきたんです。

お礼日時:2021/03/11 08:47

自分の住んでる所が、よくするためにしている事じゃないですか。


好む好まざるに関わらず、必要な作業なら、音が出る事には、それなりの理解も必要です。

1ヶ月間里帰りしてみてはいかがですか??
テレワークは、その為にあるのじゃないかな〜??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
里帰りも検討しましたが、片道5時間かかる遠方のため、赤ちゃんもまだ小さいですし断念しました。

お礼日時:2021/03/11 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています