アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

投資信託の組入銘柄を毎月「月次レポート」で見れるのなら、それ見て買えば、手数料(販売手数料、信託報酬、信託財産留保額など)がかからないので、その方が良くないですか?

A 回答 (4件)

月次レポートはある時点てせの状況をあとから示しているものですから、実際のリアルタイムの保有銘柄とは違いがある場合があります。


多くはそんなに極端に違っていることはないと思いますが。

アクティブ運用の投資信託の組み入れ銘柄を参考にするという発想はあると思います。

保有コストはたしかに現物の方が低くなる場合が多いでしょう。

ただ、それで実際、結果の損益がどうなるかはわからないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/17 11:22

確かに良いね~。



ただ、時折銘柄入れ替えがあるので大変ですな。
後、かなりの購入金額が欲しくなりますね。

自分は面倒くさいので、アメリカETF中心に投資しています。
配当金の再投資する手間があるけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/17 11:20

その通りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 00:39

はい。

それでも良いと思いますよ。
ただ株式には最低購入株数が決められていますが、
それほどの元本をお持ちでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

なるほど。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!