dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デイトレイダーは 会社四季報を

どんな時 使うのでありますでしょうか?

A 回答 (2件)

完全なデイトレーダーで、持ち越しは一切しない主義なら四季報はいらないと思います。



しかし、多少なりとも持ち越しするのであれば四季報は必要です。ライブドアのような地雷銘柄を持ち越すのはリスクが大きいので、そういう銘柄を避けるためには会社のことも少しは知る必要があるからです。あとは決算期を知っていなければ、持ち越しが大きなリスク(下方修正など)になることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに決算の日にちを知らないと危ないですよね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 00:25

持っていればいいというよりも、必需品だと思いますよ。


デイトレードも長期投資も共通するところがありますから、長期投資で儲かりそうな会社はデイトレでも儲かりやすいですからね!四季報から見つけた有望株がデイトレ注目銘柄になるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四季報ではないんですが

自分で持ってる株の雑誌を買いました。

注目株が出たら四季報も買おうと思います。;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!