dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日経平均との連動性が高く、かつ日経平均よりもボラティリティが大きい銘柄といえば、何があるでしょうか?
例えば、日経平均が2%上昇すれば4%上昇し、2%下落すれば4%下落するような銘柄です。

日経平均連動ETFだとボラティリティが小さいので、もっとボラの大きい銘柄を探しています。


数万円~30万円以下程度の少額で買える銘柄だと、さらに理想的です^^;

よろしくお願いいたします!

A 回答 (7件)

回答No.6のURLは下記に変更されました。


http://www.eonet.ne.jp/~tatsum/24nikkeire.html

参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~tatsum/kdata.html
    • good
    • 0

日経平均連動型銘柄と非連動型銘柄の一覧リストが出来ました。


下記サイトを見て下さい。
http://www.eonet.ne.jp/~tatsum/24NIKKEI-R.html

参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~tatsum/kdata.html
    • good
    • 0

私も日経平均連動型銘柄と非連動型銘柄が気になっており


いずれそのデータを作成したいと思っていました。
忙しいので、すぐできるかどうか分かりませんが、出来たら
下記サイトに追加するつもりです。

参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~tatsum/kdata.html
    • good
    • 0

小型株大きいです。

出来高のない株もやりたい放題です汚いプロの。あなたの30万とっても儲けはしれてるので、仕掛けは無いと思いますが。

のんきでいいです。失って分かる事があるんで、損して下さい。30万や300万など勉強代金にもならない金。

ボラボラいってても不利に働く事間違いない。俺の才能で負けたんだから。厳密に言うと負けに追い込まれた。

そいつら殺すまで死にたくない
    • good
    • 1

ユニクロ、ソフトバンク、TDK、京セラ、ファナックなどなど。



もっとも、相場によりけりなので一概には言えません。

http://money.quick.co.jp/kabu/nikkei.html 

寄与度ランキングが参考になります。
    • good
    • 0

先物取引の日経平均先物、日経平均先物ミニならば日経平均との連動率はほぼ100%です。



先物が取引できない場合、証券会社の株を信用取引で扱う。
証券会社の株も日経平均との連動率は非常に高いです。
    • good
    • 0

225miniや日経平均CFDでしょう。

レバレッジを効かせればボラは上がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!