dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日経平均の銘柄も入れ替わるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    最初はアメリカがそういうイメージだったので

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/15 20:33

A 回答 (2件)

日経平均の定期見直しは10月に実施され、2000年以降を見ていますと、M&Aの傾向が高く、大型ですと2020年にNTTドコモやファミリーマート、ソニーフィナンシャル、東京ドームなどが有名で、NTTドコモはNTTに、ソニーフィナンシャルはソニーグループに、東京ドームは三井不動産に各々が連結下になり上場廃止化していますので、入れ替えというより吸収合併により消滅しており、したがって空いた分他の銘柄が新規構成に入っています。


業績の著しい悪化や東証プライムから落ちる銘柄もありますので、入れ替えというよりも構成の変更をしていく必要はありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/16 11:14

日経平均の銘柄は、基本的には年2回入れ替えがあります。



> 日経平均の銘柄も
この「も」とは、他に何か?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!