dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コスモ証券のネットトレードで株式売買しています。ところで「マーケットサーチ画面」の「登録銘柄 自動更新」画面ですが、1画面(1シート)に各20銘柄登録可能で、合計300銘柄のリアルタイム株価を監視することができます。そこでおききしたいのですが、コスモ証券に限らず、オンライントレーダーのみなさんはこのような登録画面にどのようにして、どんな銘柄を選んで監視銘柄としていますか?市場別、業種別、(値上がり、値下がり、出来高などの)ランキング別、決算発表銘柄、その日の話題の銘柄など、さまざまな銘柄選択基準が可能だと思うのですが、みなさんはどのような基準で登録銘柄を選択していますか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


楽天証券、デイトレです。

1ページ・・現在保有株
2ページ・・直近で売買した株
3ページ・・直近の値上がり上位株・ストップ高銘柄
4ページ・・直近の値下がり上位株・ストップ安銘柄
5ページ・・当月の配当・優待銘柄
6ページ・・低位株・仕手株・ボロ株
7ページ・・その他注目株
こんな感じです。
デイトレメインなので、動きのない銘柄を中心に随時入れ替えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になります。一度試してみます。

お礼日時:2008/05/09 13:55

参考URLのサイトは値動きのある銘柄を自動選出してくれて、複数のチャートを監視できるのでお世話になってます。


他にはYahoo掲示板の投稿ランキングとかも参考にしています。

参考URL:http://buzzvest.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ご紹介いただいたサイト活用してみます。それからヤフー掲示板の投稿数が多い銘柄を監視するのもひとつのアイデアですね。

お礼日時:2008/05/09 13:53

少ないと管理が楽なので登録銘柄は5-10銘柄くらいです。


出来高があって、ボラがある程度あるもので選択しています。
銀行、証券、ネット株中心です。
短期売買です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。なるほど監視銘柄を数銘柄に絞るのもひとつの考えかたですね。

お礼日時:2008/05/09 13:51

私もコスモ証券に口座をもっています。



第1画面・・・東証1部の保有銘柄
第2画面・・・それ以外の保有銘柄
第3画面・・・過去に売買したことのある銘柄
ほか、気になる銘柄を第4画面以降に登録しています。

参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にしてみます。

お礼日時:2008/05/09 13:49

単純に、日経500をHETに登録してます。



1フォルダに50銘柄*10

バランス良いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。日経500はすこし多すぎるので、日経225を検討してみます。

お礼日時:2008/05/09 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!