dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの学校は必ず白い靴下を着用する決まりがあるのですが、1人だけ毎日素足の子がいます。その子は一年中素足履きで、上履きがすごく臭いです。それなのに靴下を履きません。靴下が履けない理由って何がありますか?

質問者からの補足コメント

  • その子は貧乏では無いです。

      補足日時:2021/03/12 06:44

A 回答 (11件中1~10件)

その子が素足な理由はその子や保護者、また先生にしか分からないでしょうけれど、何らかの事情があるのでしょう。


私が先生なら、素足だったら上履きでなくサンダルを履くことを勧めますね。
    • good
    • 0

憶測です。


靴下が嫌い
ささやかな反抗
    • good
    • 0

その人がどうかは知りませんが、小学生の頃は私も靴下を履いてませんでした笑


大雑把に言えば嫌いなだけなんですが、詳しく言うと靴下の縫い目が嫌いだったり靴下が足首まで落ちてくるのが嫌でしたね笑
今は我慢して履くようにしていますが。
    • good
    • 0

先祖代々の家訓かもしれませんね。


本人に聞いてみたら?
    • good
    • 3

せめて校則に反抗しているのでしょう。


あなたはしてないの?
    • good
    • 0

ここの回答者にその理由がわかるわけがありません。


所詮想像に過ぎませんので、このような場で質問し、それで何かを判断しようと言うのであれば不適切です。それなら本人に尋ねた方がマシです。
何か事情があるのか、単に履くのが嫌なのかだろうという程度のことで納得すればいいんじゃないですか。
それと、「上履きがすごく臭い」って、他人の上履きの匂いを嗅ぐ趣味があるのなら気持ち悪いです。
    • good
    • 7

「裸足は芸術だッ!」



って人ですッ!

将来は俳優に成って、 
お父さんがプロ野球選手のプロゴルファーと、
結婚しますよッ!

今のうちに、
サインを貰っておきませうッ!
    • good
    • 3

履けないんじゃなくて、自らの意思で履かないだけじゃない?


石田純一みたいに。
    • good
    • 0

靴下が嫌い。

    • good
    • 1

貧乏

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!