
HTMLのSubmitボタンを押すと、Sample_Servletにリクエストが
送信されます。そして、JSPを表示します。
その後、JSPのSubmitボタンを押すと
何もかわりません。Servletにリクエストが
わたってないのだと思います。
<FORM ACTION ="sample.Sample_Servlet" METHOD = "POST">
・・・
<INPUT TYPE = "submit" NAME="btn" VALUE ="btn">
としているのですが、、、、
何か心当たりがありましたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<INPUT type="submit">とした場合、良くも悪くもとにかく何かが送信されてしまいます。
何も変わらないというのは無いはずです。</FORM>の外にsubmitボタンが無いかどうか、よく確認してください。
経験上、</FORM>の付け忘れでもsubmitされますが、
</FORM>の外にあると、何も起こりません。
あとは、submitのつもりでbuttonにしていて、onClickのJavaScript
の中でreturn false; をしている場合です。
でもはじめのが一番可能性高いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
私への質問じゃないのですが、ついでに・・・
>"/servlet/sample.Sample_Servlet"
>"/sample.Sample_Servlet"
>"sample.Sample_Servlet"
>これってきまってるんですか? サーバーにも関係するんですか??
そのとおりです。
ようはApplicationServerやHTTPServerでALIASがどのように設定されているか・・・です。
私が使っているWebSphereというサーバーでは、DEFAULTで、
/servletは ApplicationServerのサーブレットを入れるディレクトリへのALIASとなっています。
したがって、HTMLでServletへのパスを指定するときは、/servlet/ServletName
となるわけです。
同じように 「/」 がApplicationServerのサーブレットを入れるディレクトリへのALIASの場合、2番目の/sample.Sample_Servlet という書き方になります。
また、ApplicationServerでsample.Sample_Servlet をAAAと登録すると、例えば一番目の書き方で、
/servlet/sample.Sample_Servlet
と
/servlet/AAA
は同じ動作をします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>ようはApplicationServerやHTTPServerで
>ALIASがどのように設定されているか・・・です。
なるほど。
私は、Tomcatをつかってます。
そういうことだったんですね。
わかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
上記の情報だけではよく分からないのですが、サーブレットへのアクセスが
http://localhost/sample.Sample_Servlet
だと仮定して、ACTION値を
<form action="/sample.Sample_Servlet" method="post">
としてもアクセスできませんか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>ACTION値を
><form action="/sample.Sample_Servlet"
>method="post">
>としてもアクセスできませんか?
すみません。</FORM>タグの外にSubmitボタンを
つけてました。
ACTION値のパスの指定というのは
"/servlet/sample.Sample_Servlet"
"/sample.Sample_Servlet"
"sample.Sample_Servlet"
・・・私はJSPのACTION値を1番目にしてるんですが、
これってきまってるんですか?
サーバーにも関係するんですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーブレットが実行できない
-
resin.confの設定でご質問です
-
xmlについて
-
Tomcat起動時にServletの起動
-
コンパイルエラー
-
Tomcatでサーブレットを動かそ...
-
JSPからServletへの遷移
-
サーブレットが起動しない
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
eclipseのショトカットキー
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
javaが文字コードの影響でコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPからServletへの遷移
-
サーブレットの実行について
-
Servletが動かない
-
resin.confの設定でご質問です
-
サーブレットが起動しない
-
WEB開発をはじめたばかりの初心...
-
servlet (resin) について
-
足し算アプリ
-
「javax.servlet.ServletExcept...
-
JSPからクラス(サーブレット)...
-
Strutsのtaglibについて
-
新しいWebアプリをTomcat4.0に...
-
servletでHTTPステータス404エ...
-
list<クラス名> とは何でしょう...
-
光GENJIの着うたを探しているの...
-
環境変数の設定
-
静的なページからのservletによ...
-
サーブレットインスタンスを割...
-
eclipseでwarの入れ子
-
Tomcatでサーブレットを動かそ...
おすすめ情報