dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トレスしないでアニメや漫画の絵を描き写し(模写)て、どのアニメ/漫画のどのキャラクターか分かる状態にしてネットにあげたりしたらそれは著作権引っかかりますか?
どの写真(場面)を見て描いたか分かるようにすれば問題ないですか?
オリジナルのポーズで、とかやらないとやっぱりダメですか?

また、下手だった場合悪意なくても名誉毀損みたいな感じで何か問題になりますか?

質問者からの補足コメント

  • また、キャラクターも肖像権ってありますか?
    そもそも肖像権の条件に勝手に絵のモデルにすることは入りますか?

      補足日時:2021/03/15 23:22
  • もし引っ掛かる場合、出元をしっかり明示(ネットから引っ張り出したならネットの画像のリンクなどを論文に書くのと同じような感じのやり方で明記する)した場合でもダメなんでしょうか?

      補足日時:2021/03/15 23:25

A 回答 (1件)

模写は個人で練習する分には問題ありませんが


ネットにあげたりすると著作権に引っかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もっと上手く描けるようになりたいから助言くださいみたいな感じであげるのもやめたほうがいいですか?

お礼日時:2021/03/15 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!