
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
書類で職業を書くとき浪人生は無職と書きます。
日常会話では浪人生でOKです。
>高校生が通う学習塾に浪人生は通えないんですか?
現役高校生限定のコースには入れません。
No.7
- 回答日時:
塾によって違います。
ただ一般的には既卒生という扱いです。なぜなら、一旦高校の授業範囲を終えているため、教える方法や内容が現役生とやや異なるからです。歴史などで言えば「古代史」の授業の一部で「近代史」的な内容に触れたりします。ただ、そうした事より基礎から学びたいという人は高校生クラスの方が良いと言うこともあります。また、中小の塾や個別指導の予備校では区別していてもあまり違いはありません。因みに、社会的には「浪人生」は「無職」の扱いですしアルバイトをしていれば「アルバイト生活者」となります。また予備校に通学していれば「予備校生」となります。なぜなら、社会的区別は「主たる収入源」と「通学の有無」によって行われるからです。

No.5
- 回答日時:
浪人生は高校生ではない。
どのクラスに入れるかは塾や予備校次第
ただそれなりの規模の予備校なら
浪人生は浪人生のクラスに入れようとするでしょうね
「まだ過程を追えてない、終えていても塾や予備校では初めて扱う授業」と
「1週受験勉強を終えた人にする授業」は
目的が違うから分けた方が効率良いし
何より現役生は学校があるため
学校の時期は夜しか受講できず、長期休暇に特別対策を、詰め込みます
一方で昼間の長い時間を有効活用した方が良いのは浪人生です。
理転文転、受験勉強しなかったけどやはり大学へ
みたいな人は高校生クラスも受けた方が良いかもしれないし
両方の受講を促す塾もあるかもしれないし
そもそも塾の規模が小さければ
浪人クラスを作るほどではないから高校生クラスへ一緒に入れられる、ということはあると思います
高校生向けのクラスというだけで
そのクラスにいる人が高校生、という意味ではありません。
塾や予備校は民間の経営ですから
学籍どうこうではなく、そこがどう運営してるかです。
だから逆にうちは現役高校生対象のクラスしかないから
浪人生は通えません、というのもアリです。
授業効率やクラスの雰囲気作り、対応する時間帯など
より効果的な運営のために浪人生は入れないってこともあると思いますよ

No.4
- 回答日時:
高校を卒業していれば「高卒生」ですから、高校生ではありません。
高校生対象の学習塾なら、浪人生でも受け入れている場合が多いと思います。
一斉指導の場合は、基本的に3年生のクラスになるでしょう。
ただ、目的やレベルが合うかどうかです。
個別指導であれば、問題ないと思います。
ただ、講師の当たりはずれが大きいです。
No.3
- 回答日時:
> 浪人生は高校生という扱いになるんですか?
いいえ。既に失業していますから何を行うにも高校生という扱いにはなりません。
> 例えば高校生が通う学習塾に浪人生は通えないんですか?
そういったことは塾によります。法律や決まりごとはありません。
行きたいとお考えの塾にお問い合わせください。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 現在、底辺大学に通う大学生です。 小学生の頃から、お前は何も出来ないと言われ、医者になれ(親が医者) 3 2022/07/06 19:50
- 高校受験 美大受験について 4 2022/04/13 22:23
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学受験 【急募】大学で二浪生と伝えるかついて質問です 僕は高校と浪人時代難病とうつ病になってしまい、ようやく 6 2023/04/03 08:19
- 大学受験 仮面浪人について。 現共立女子大学文芸学部から、仮面浪人1年で津田塾大学総合政策学部に進学することは 1 2022/07/16 16:18
- 予備校・塾・家庭教師 現中学生3年、受験生です。 今は、学習塾に通っているいるのですが、高校受験が終わったら、高校でも塾に 2 2023/02/10 00:06
- 予備校・塾・家庭教師 現在駿台で浪人をしています。 ふと気づいたのですが、3ヶ月ぐらい前に河合塾で受けた模試の結果がネット 3 2023/07/29 23:34
- 美術・アート 日本芸術大学、所謂、芸大、とくに美術部日本画科、油絵画科は、今でも入学試験の競争倍率が高く、合格率は 2 2022/04/14 19:21
- 大学・短大 大学での浪人生の成績の傾向について 2 2022/04/27 16:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
数学と物理科目に関する個別指...
-
予備校とは
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
こんばんは。高校三年生、油画...
-
予備校に行くときって、別にお...
-
予備校
-
予備校に行くか
-
aoのプロ講師って本当に教え方...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
集中力が本当にないです。 勉強...
-
4月から高2になるものです。四...
-
東京に出て獣医学部を受験する...
-
自分に合った浪人生活
-
浪人生ですが、予備校探してま...
-
予備校は必要でしょうか。 通信...
-
公務員試験
-
武蔵小杉で大学受験のための塾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
塾で市販の問題集で教えた場合...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
予備校浪人で朝夕食事付きの寮...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
予備校の入学式
-
浪人生は高校生という扱いにな...
-
東京の大塚の武蔵予備校
-
春から浪人する者です。 浪人生...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
偏差値40なので基礎から学べる...
-
浪人生です。非常に困っていま...
-
予備校講師の自意識過剰、自慢...
-
浪人生です。今の時期から予備...
-
美大予備校に通っている現役生...
-
予備校 費用
おすすめ情報