電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レオナルド・ダ・ヴィンチはあれほどの才能があるにも関わらず「私は無学の人だ」という言葉を残していますが、なぜですか?
なぜそのように考えたのですか?

A 回答 (7件)

レオナルド・ダ・ヴィンチの「無学の人」というのは、原語では「omo sanza lettere」で、このlettereというのは、文化とか文学の知識のことを指すそうです。

つまり、彼が正規のラテン語教育を受けていなかったことを指してこう言ったということです。
これが、日本語で端的に「無学」と訳されたので、学問全般・知識全般を指して「それがない」と言ったように受け取れてしまいますが、元々はそういう意味ではないようですよ。
    • good
    • 0

彼の人生を見ると、正式な学校教育を受けていない事が解ります。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA …

<レオナルドは、西洋教育史の初等学校(7歳〜15歳)には通えず、
正式にではなかったがラテン語学校(7歳〜24歳)に通うヴィンチ村の
青年・少年達からラテン語、数学、幾何学の教育を受けたが、入学もせず、
独学であった。>

この事実と、チョッピリ自慢と他の方々が言われている謙遜の入り混じった
言葉とも解釈できます。
    • good
    • 1

世の中どれだけ考えても分からない事だらけだって意味でしょ 現代に比べたら当時は科学も化学も歴史も医学もあらゆる学問が未熟だったから、 今なら目の前に、なにか現象を目の当たりにしたらそれはどんなメカニズムなのか?なんてググったらすぐに分かるけど、ダビンチの時代は不思議には思ってもその現象のメカニズムを知るには一生を費やしても不可能だったから、


しかもそんな分からない現象があらゆる分野に多岐に渡って数えきれないくらいあるんだから、そりゃ自分が知りたい事が分からない、学が欲しくても得る事ができないと嘆くでしょう
    • good
    • 1

世の中どれだけ考えても分からない事だらけだって意味でしょ 現代に比べたら当時は科学も化学も歴史も医学もあらゆる学問が未熟だったから、 今なら目の前に、なにか現象を目の当たりにしたらそれはどんなメカニズムなのか?なんてググったらすぐに分かるけど、ダビンチの時代は不思議には思ってもその現象のメカニズムを知るには一生を費やしても不可能だったから、


しかもそんな分からない現象があらゆる分野に多岐に渡って数えきれないくらいあるんだから、そりゃ自分が知りたい事が分からない、学が欲しくても得る事ができないと嘆くでしょう
    • good
    • 0

まだまだわからない事があるという意味なのでしょう

    • good
    • 1

この世の摂理のまだ一部しか、


自分は理解していない。
と思っていたから。

あやかりたい
かねかりたい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、これだけの才能があるのに無学と言ってしまうとは、、いろんな意味で恐ろしいです

お礼日時:2021/03/17 18:57

天才は謙虚でもあるから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それだけの理由なのですかね、調べてもでてきませんでした。。

お礼日時:2021/03/17 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!