初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0566a806eeca …
のニュース記事を見ていて気になったのですが、以下のような見解がありました。
これは統計や化学的な根拠はありますか?

一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです

A 回答 (5件)

A:>一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。


B:>よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです


その傾向はあるようですが、親が「頭が良い世間知らず」や「IQの高いキチ〇イ」や「一時的な乱心」もあると思います。


【海外でも通用する名前に!横文字のジャラジャラした名前を候補にあげだした】
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/3265 …
(友人Aが、妊婦ハイになったのか急に海外でも通用する名前に!と言い出して横文字のジャラジャラした名前を候補にあげだした)


【読めない名前(暴走万葉仮名)の女子学生が多い大学は偏差値がね、ちょっとアレなのです…呉智英】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1025601 …
(暴走万葉仮名の女子学生が多い大学は、あのー、偏差値がね、ちょっと、あれなのですね。
難関の某国立医大の教授である友人にその話をすると、うん、うちの女子学生に暴走万葉仮名はまずないな、と言う。)



私は、原因は遺伝よりも「そのような親に育てられてしまうと」いう事の方が大きいように思います。



C:>これは統計や化学的な根拠はありますか?

元ネタは個人が思い付きを語っているだけ。
こんなものに統計やら根拠を求めるとか。
あなたは、バラエティのコメント芸人にも同様の事を求めるのでしょうか。
「読めない名前の子どもは遺伝により頭が悪い」の回答画像5
    • good
    • 0

持論なんでないのでは。


俺もそう思うけどね。

まぁ悪くいえば黒人差別と同じ。
劣ってる根拠はない。
    • good
    • 0

根拠はないでしょう。

ですから「持論を展開」と書いてあるわけです。根拠がある話には「〇〇学会が発表した」「〇〇の論文で発表した」などと注釈が記載されます。これが根拠というものですね。まぁ、「頭が悪い」という表現も稚拙ですね。何をもって評価しているんでしょうかね。また、コイツが遺伝学を学んでいるかどうかも不明です。
個々による情報の取捨選択が大事だということです。すべてを真に受けてはいけないということですね。
    • good
    • 0

明治の文豪森鴎外は我が子の名前にドイツ語の音を当てて漢字にした話は有名です。


もちろん普通に読めないことはありませんが、頭が良すぎるのも「個性」なのでしょうね。

長男 於菟(おと、医学者、台北帝国大学医学部教授などを歴任)
長女 茉莉(まり、随筆家・小説家)
次女 杏奴(あんぬ、随筆家)
次男 不律(ふりつ、夭折)
三男 類(るい、随筆家)

長男は1890年、三男は1911年の出生です。長男は先妻、長女以下は後妻との子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いエピソードありがとうございます!

お礼日時:2021/03/19 01:43

根拠はひろゆき氏の言う通りです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの国民に影響のあることですし、いじめなどにもつながる話になります。裏はある程度取れている発言でしょうか?
また、このニュースそのものは問題にならないのでしょうか?

お礼日時:2021/03/18 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報