dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝製電気温水器 HPL-RM53Fの電気温水器を使用しています。
が、15年くらい経ち水漏れもあり交換を勧められています。
家はオール電化なので電気温水器がいいのですが、
この温水器は高齢の父が一人で使っているのでできるだけ安く交換したいです。
200Lとかそんな容量で、メーカーは問いません。
エコキュートとか名前は知っていますが、知らないメーカーでも問題ありません。
ガスは不可です。
安く交換するにはどのようにすればいいでしょうか?
近くにあるのはジョウシン電気ですが・・・。

A 回答 (3件)

安くしたいなら、複数の業者と見積をとるしかありません。


ただ、家電量販店とかもリフォームなりを行っているとしても、家電量販店に行きがちですが、決して安いとは限りませんので。

リフォーム会社の子がいう話だと、メーカーが違うと配管の位置などが異なるから土台の工事が必要になる。
でも、同じメーカーのものなら、同じ配管の位置だから、比較的工事費が安く抑えられるといっていましたね。

今なら、電気温水器でも、エコキュートになることが多いみたいですね。
エコキュートってメーカー希望価格が80万円とかしても、実売では、4割引き、5割引きは当たり前ですからね。工事費については、リフォーム業者とかに見積もってもらうしかありませんので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2021/03/20 12:58

ジョウシン電気は、電気温水器を扱ってます。


他の家電量販店やホームセンターなどでも扱っている所は多いです。

ネットで探しても安価を謳い文句にしている所が見つかります。
ただ、No1さんも指摘されていますが、安かろう悪かろうも
少なからず存在します。

最安値ではないと思われますが、ジョウシン電気で良いのでは?
多分、工事は契約している専門業者が行うと思います。
その専門業者は複数の販売店と契約している事があり、
どこで(実店舗)買っても、結局同じ業者が工事を行う、
何てこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうしようと思います。

お礼日時:2021/03/20 12:57

ご自身で工事が出来るなら、オークションサイトに、住宅展示場などでの未使用展示品のガスや電気の給湯器が出ています。

私は昔のセミそと形の風呂釜とバーナーを交換した事があります。当時存命だった父と、風呂釜周りをコンクリートハンマーで割り、分解した事があります。その後、10年以上トラブル無く使っていました。工事を業者に依頼するなら、いたずらに相見つでの安い所にすると、後でトラブルになるのは良く聞く話です。経験者の意見などを参考に、熟慮を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分ではできませんww

お礼日時:2021/03/20 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!