
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
記帳日の日付で
未払費用 4,000円 / 現金 4,000円 (何年何月何日 記帳漏れ)
ですね。
個人事業で損益に影響がないのでこれだけで充分ですね。
>カード払いも現金払いとして発生した日に計上しているのですが
ここが問題の根本ですね。
事業主借にしてしまうのが一番簡単でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/20 23:20
補足質問が夜分遅くなりましたのに、早速の回答ありがとうございます。
市の税務相談会で、アドバイスを受け現金払いとして処理していましたが、私がカード払いも購入した日に計上していたのが、おっしゃるとおり問題と今回のミスで気づきました。
事業主借科目を、検索して勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
仕訳を教えてください
-
口座開設費用の科目は?
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
ゴルフ大会を開催して徴収した...
-
現金出納帳の書き方で間違った...
-
会費の返金の際の仕訳
-
お詫びとしての出金について
-
現金を取り扱ってる経理の方へ
-
出金伝票の書き方について(か...
-
仕訳:銀行口座を解約した場合
-
会社で横領があった場合の会計...
-
勘定科目を教えてください!
-
残余財産分配時の仕訳について
-
身内からお金を借りた時の仕訳...
-
電気料金の戻りか収益か
-
普通預金から定期預金へ
-
現金出金分の戻しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会費の返金の際の仕訳
-
残余財産分配時の仕訳について
-
ファームバンキング(FB)の勘定...
-
口座開設費用の科目は?
-
小口現金のキャッシュレス化
-
立て替えた費用の現金出納帳の...
-
現金を切手でもらった時の処理...
-
うちの会社には指定の作業着が...
-
ゴルフ大会を開催して徴収した...
-
法人事業概況書の書き方について
-
預金通帳の「AD」「CD」の意味は?
-
出金伝票の書き方について(か...
-
入会金関連の仕訳
-
仕訳を教えてください
-
振込の仕訳、この方法で正しい...
-
動物病院における狂犬病予防接...
-
預かり金について
-
弥生会計での債務免除益入力に...
-
勘定科目を教えてください!
-
自治会会計の出納帳について
おすすめ情報
早々のご回答ありがとうございます。
個人事業主として確定申告を数年前からしているのですが、簿記を理解してなくてお恥ずかしい
限りです。
経費の一部を家事按分はしているのですが、現金残高は詳細に把握できておりません。
カード払いも現金払いとして発生した日に計上しているのですが、経費の一部のみ期末に
未払費用として計上しています。
前期は、実際は4000円出金してるのに、仕訳としての処理はしておらず、現金出納帳の残高は
4000円減っていない状況です。
このような知識のない状況で、補足として成り立つのか不安ですが、よろしくお願いします。