
大阪 南海トラフ 津波
現在、大阪西成よりの住之江区に住んでいます。
住まいは3階建ての3階 築1年 軽量鉄骨のマンションで
近くの公園に海抜1,9mの記載があります。
ハザードマップを確認すると
津波の予想は1~2mとなっていますが…
地震が来た際は、ある程度高さのある家にいる場合でも
二次被害(火災)を考えて
近くの小学校などに避難するのがベターなのでしょうか?
避難所となっている小学校までは徒歩5分程で到着しますが
猫を飼っていることと、現在妊娠中のため
道中混乱してしまわないか
スムーズに避難できるのかすごく不安です。
大阪にいても東日本大震災のような
大きな津波が来ることはあるのでしょうか…
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地震と言えば、阪神大震災で神戸は大変なことになっていたのに、
住之江の知人は、普通に通勤で梅田まできて、
初めて淀川を越えられないことを知ったそうです。
それほど、被害に差がありました。
大阪は四国に守られていますから、
ある程度高いところに避難すれば、
津波が8Mを超えるなどという
10年前の東北のような警報がでることはないでしょう。
ただ、実際起こってからでは速やかに避難したほうがよさそうです。
来てからでは、生きておれない可能性は高そうです。
阪神淡路大震災の年にうまれ
東日本大震災があった年に改めて地震の怖さを知りました。
すぐ隣の県でも、そこまでの差があったのですね…
近くに避難所となっている小学校があり
少し歩いたところに高さのある避難所(ビル)があるみたいなのですが
高ければいいというものでもない(火事などの被害)と
テレビで拝見したりするので
どこに避難すべきなのか既に混乱中です…
災害準備はしてあるので
いざとなった時にしっかり落ち着いて避難できるように
心がけます。 ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
東日本大震災の教訓
来ないから大丈夫ではなく来ても大丈夫な場所に避難してください。
自治体によって避難所にはペット受け入れてもらえない所も。
津波か、家屋倒壊か、災害は想定外にやってきますからお互い無事を祈ります。

No.1
- 回答日時:
そのためのハザードマップなので常識的に考えればいいと思います。
ただ東日本大震災の津波の高さは予想の二倍だったと言われていますから
それぐらいの感覚で危機感を持つと良いかもしれません。
実際にどれぐらいの津波が押し寄せてくるのかは
シミュレーションで判明しているので色々調べてみると良いでしょう。
その上で小学校が安全だと思うのなら小学校に避難すべきであり
とにかく「自分だけは大丈夫だ」「なんとかなる」と過信しないことです。
(今ではしつこいぐらいに言われることですが
正常性バイアスというものも知っておいたほうが良いです)
内閣府からでている津波のシミュレーションを
先程、 拝見してきました。
今まで持っていた危機感よりも
より強い危機感をもって行動しなければいけないですね。
コロナのこともそうですが
自分は大丈夫、なんとかなるの精神は
東日本大震災が起きてから過信しないようにしているのですが
いざとなった時もその精神を保てるよう心がけます。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 地球科学 南海トラフ地震において、阪神淡路大震災当時の耐震基準は通用しますか。 2 2023/08/15 19:06
- 地震・津波 大阪湾の津波 1 2023/03/11 10:27
- 地震・津波 南海トラフ巨大地震が発生した際の津波避難場所についてしつもんです。 私の地域では南海トラフへの対策で 4 2022/03/30 00:16
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●大地震が起きた時、〇〇町職員として何をすべ 1 2022/10/01 12:32
- 地震・津波 津波の到達距離 2 2022/08/03 22:35
- 地震・津波 近い未来に南海トラフ超巨大地震が起きる事は確実なのに、被害が確実視される太平洋側に住んでいる人はなぜ 3 2023/06/04 16:51
- 地震・津波 築29年の鉄骨造のマンション8階に住んでます。 万が一巨大地震が発生した場合、室内にいれば津波からは 2 2022/04/03 23:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
大津波を防いだ15.5mの堤防普代...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
外国人に説明する津波
-
大阪湾の津波
-
千葉県鴨川市の震災による被害...
-
同棲の住まいについて! 今彼氏...
-
南海トラフについて
-
津波がうんぬん言うてる一部の...
-
東北地方はなぜ地震があんなに...
-
明日って南海トラフ地震くるん...
-
四川省大地震の写真
-
南海トラフがきた場合、最悪食...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
(続)EXCEL2016 別シートの参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
震災の悲惨な場面が見たいんで...
-
津波の到達距離
-
制御盤、操作盤の据え付け精度...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
中国の広州で過去に大きな地震...
-
この飾りをベッドの後ろの壁(頭...
-
港のサイレンはなんのため? 私...
-
津波による死因
おすすめ情報