
No.10
- 回答日時:
中にはエコバッグのようなバッグをもって買い物に来る人もいて、レジ袋は要らない派と思うとレジ袋必要派だったりします。
確認のためにマニアル通りに対応する必要があります。
マニアルで聞かなくてもわかっても聞かなくてはいけないのだなと思うと、別になんとも感じません。
レジの方も仕事をしているだけです。
「ポイントカードをお持ちですか?」
もパターンな受け答えですが、これは出すのを忘れていたり、使えると知らなかったりする場合もあるので聞いてもらえると助かります。
助かる助からないはそれぞれのお客さんに寄って違いますから、そこまで細かくわけて対応するのもレジの人が大変ですから良しとしています。
偶にポイントカードがあるか聞かれてあからさまにうざそうな態度をとっているお客さんを見ますが、その方が大人気なくてうんざりします。
仕事として聞いているのにレジの方が気の毒です。
No.9
- 回答日時:
たしかに面倒、基本不要、それが一番いいと思う。
でも、
袋がいるかどうか聞かなくても察しろとか
毎回きちんと聞けとか
会計終わってから「袋!」って言う人もいる。
このサイトでも色んな主張があるよ。
みんな自分勝手だね(笑)
必要か、必要でないかは意志の確認が必要で
確認するのは、お店のルール。
あなたや私の様にいらない人にとっては
それが楽なだけ
つまり自分の都合。
聞かれる前に、「袋は不要です」と言えば済む話かな。
No.7
- 回答日時:
コンビニではありませんがバイトでレジをしています。
袋を見えるように持っている人や、自分から「袋は結構です/袋ください」と言ってくださる方にはわざわざ聞きません。
こちらから聞かないと、あとになって「袋いるんだけど?」とか言ってくる人もいるので難しいですね。
聞かれて返事するのさえ面倒なら、会計の最初に自分から言うほうがいいかと。
No.2
- 回答日時:
それを定着させるのがまた難しい。
逆に、
「何故聞かないんだ、たかだか短い問いかけだろ、気遣いがない」
という人が出てくるのは目に見えている。
スーパーでやってるように、レジ袋もレジ脇とかに吊っておいて、
必要な人が購入商品としてレジに持ってくるのが良いと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 「袋入りますかは義務?」 私は毎日コンビニでポケットに入るぐらいのサイズのグミやガムを一個だけ買いに 10 2023/01/11 07:59
- いじめ・人間関係 レジのおばさんの対応について。この対応はおかしいですよね? 5 2022/04/01 05:50
- いじめ・人間関係 団子屋のおばちゃんの対応が悪くて気分が悪いです。どう思いますか? 11 2022/03/31 18:17
- いじめ・人間関係 ありえない。かなり傷付きました。買い物に行きました。そこでレジのおばさんの対応についてです。 5 2022/03/31 13:37
- スーパー・コンビニ コンビニの変なレジの対応で可笑しいと思う方いますか? 例えば客から先に 全ての袋をいらないといってる 2 2022/07/21 05:24
- いじめ・人間関係 団子屋に団子を買いに行きました。おばさんの対応に嫌な思いをしました。どう思いますか? 8 2022/03/31 16:32
- いじめ・人間関係 ありえない。かなりムカついてます。こちらを見下しているのでしょうか? 2 2022/04/01 04:36
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 10:32
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーで買い物した際に、レジのおばさんの対応が気になりました。どう思いますか? 4 2022/05/13 06:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛計わかるひといますか?
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
今日ダイソーに行きました。 レ...
-
ドンキホーテ の社員同士の用...
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
人生初、服を返品した…けど、な...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
スーパーのレジで仕事していて...
-
セルフレジってどのようなデメ...
-
スーパーのレジ、同じくらいの...
-
コンビニで一万円(裸銭)を落と...
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
なぜ、レジ待ちをしているとき...
-
目の前の2レジが開いたところ...
-
今の時代ポイントカードが必須...
-
2番目でお待ちのお客様??
-
スーパーのレジの人の接客態度...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
先程スーパーで、レジを済ませ...
-
1番レジに並んでいたのに後か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
掛計わかるひといますか?
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
同僚に好意をもっているお客さ...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
コンビニで一万円(裸銭)を落と...
-
スーパーでレジのバイトをして...
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
レジにて○割引きとは?
-
「1000円からお願いします」は...
-
セブンイレブンのアルバイトを...
-
2番目でお待ちのお客様??
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーのバイトを始めて5ヶ月...
-
1番レジに並んでいたのに後か...
-
勘違いによるレジでのトラブル
おすすめ情報
スーパーとか、沢山買う時は、袋カゴに入れるよ 当たり前
コンビニで、一個 二個 買う時