No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>d1とかd2のときはそのようなことが起きない (or程度が低い) のはなぜで>しょうか?
量子力学から派生した分子軌道法、分子軌道法から派生したヤーンテイラー
効果。ならば、全ての錯体は歪んでいるはずです。歪んでいる錯体をヤーンテイラー効果で安定化していると言うのは、怪しいと思います。
分子軌道法を拡張解釈するのは危険です。
ご存知でしょうが、量子力学で解を得たのは水素原子のみです。水素原子
の軌道を他の原子にも当てはめ、sp³とか言う混成軌道を作った辺りから
おかしくなっています。分子軌道法を適応するのはH~Neまで位と思います。
No.4
- 回答日時:
(1 ) Ti4+, Nb5+, Ta5+,
V5+, Mo6+, W6+ など d0 電子配置をもつイオン(空
の d 軌道と八面体配位の酸素の 2p 軌道間の方向性
をもった結合によるエネルギーの安定化によって歪
が生ずる)
から
空のd軌道に、酸素のp軌道の電子8個入っても№1のような、ひずみに依る
安定化は起きると思います。
ありがとうございます!
d0の時に起きるのはおかげさまで理解しましたが、
d1とかd2のときはそのようなことが起きない (or程度が低い) のはなぜでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ヤーン‐テラー効果やレナー‐テラー効果は自主的に変形することで、安定化する現象ですが、文献を見ると、7 GPa の圧力下で化合物を歪ませて、極性を生じさせています。
その圧力を除けば元の立体配座に戻るはずですが、歪んだままでいるのは、ヤーン‐テラー効果やレナー‐テラー効果に似た影響があると見ているようです。歪が化合物を安定化させているので2次(quadratic)と付けたと思います。
ありがとうございます!
d 電子が0個の遷移金属が起こすみたいですが、なぜだかわかりますか?
なぜ屈曲して安定化するのか解っていないです。。
No.2
- 回答日時:
レナー‐テラー効果のことですか?
ヤーン‐テラー効果は3原子が伸びることで、縮退が解けて安定化する現象ですが、レナー‐テラー効果は、3原子が屈折することで、縮退が解けて安定化する現象です。
ありがとうございます!
これに載ってる 二次のヤーンテラー効果についてです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshpreview/ …
No.1
- 回答日時:
量子力学から派生した分子軌道法、更に分子軌道法から派生したヤーン‐テラー効果です。
量子力学から遠ざかる程真の姿から遠ざかります。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) テラーの件についてですが、皆二次創作だめだめ言うけど結局何がダメなの? ツイステ(ットワンダーランド 1 2022/07/21 16:30
- 食生活・栄養管理 グルコサミンについて教えてください。 グルコサミンってよく膝、関節と聞きますがイメージはなぜか膝、な 4 2022/05/22 09:33
- 虫除け・害虫駆除 ●ムエンダーについて● ゴキブリ対策のムエンダーですが、ドラッグストアに行ったらかなり高価くて買えま 1 2023/07/11 21:47
- 政治 岸田首相の政策などは将来的に日本のプラスにはなるのですか。 政治に詳しくない私ですが、なんとなく日本 3 2023/08/25 21:22
- 薬学 食後の激しい腹痛でタケプロンを処方されています。 タケプロンの効果が出るまでの時間と効果が続く時間を 3 2023/03/23 15:22
- Visual Basic(VBA) VBAで特定の場所にあるCSVファイル(複数)から特定場所を抜き出してExcelに転記したいです。 11 2023/05/23 16:29
- その他(占い・超常現象) タロットカードの占いは今始めた事の効果が出ると、次回同じ内容で占ったら出るカードは変わるんですか?わ 1 2023/03/22 16:41
- 世界情勢 制裁 日本はかなり輸入禁止措置とかで頑張っていると思うのですが次の一手は何がロシアに効果があるのか教 1 2022/04/19 21:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 節電忍者という商品があります。 水の流れでイメージすると、抵抗が増すだけで流れの妨げとなるだけに思え 4 2023/03/26 09:59
- お酒・アルコール いつも居酒屋でお酒を9杯〜飲むんですけどその時は酔ってもほろ酔いくらいで、利尿作用でトイレが近いため 8 2022/09/02 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
これに載ってるものです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshpreview/ …