No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答の質問に対する説明。
はい、結果的にはそうです。
私は、極性というのは、水分子のようにはっきり個々の分子に分極の理屈が分って+-を帯びている場合に用います。コップ(硝子、プラスティック)のように色々な種類の原子や分子(物質)が製造過程で溶かされ一体となった大きな物質は分子構造が分りません。
こういう場合、私は、科学の基本で理解します。全ての原子は、水素、酸素、ポロニウム、ウラニウム、と名が着いているけれど、結果的には皆電気的性質の違いを区別のためにつけたものと。
現在定着した原子という粒子の覚え方は、原子核が現す+電気の数で原子番号をつけているし、その回りを-電気を持った電子が+電気の数だけ、自転しながら核の周りを回り、+-のバランスがとれていて、外部に+や-電気の気(け)が現れない。
したがって、結論は
●全ての原子は電気の粒であり、名前の違いは、電気的性質の違いにつけたもの、と記憶しましょう。誰も、先生もこの一言を教えません。
この原子に、静電気の力(電界、電圧、小さいけれど水の+や-の電気が放出する透明な力など)が加わると、
●(1)原子の一番外側を回る電子が引きちぎられると原子は+電気を帯びた原子になるし(日本語では電気に分離したという意味で★電離と言い、外国語で+イオンとも言う)
●(2)-電子が引きちぎられないまでも、軌道が引っ張られてずれて片寄ると、原子内では+-がずれて極性を持ち(分極ともいう)、外力の電界が去ると、ばねのように電子軌道が元の+-がバランス取れた状態に戻り、+-の極性が消えてしまう。★この物質を、その性質から誘電体とか絶縁物と言います。
一般に金属原子は電離しやすく、抜けた電子は電流になって流れることができ、電気の良導体になる。一方H、O、C、N、原子で出来たプラスチック、生物(人体を含めた動植物)類は誘電体です。
コップは硝子、プラスティックの成分によって、室温や摩擦等の条件で+-の電気を帯び、水の電気とコップの電気でくっついたと理解します。
●現在、物質がくっつくのは、★最終的には電気の粒子である原子同士の結合ですから、+-の電気の吸引か磁力の吸引しかないのです。と
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
なかなか聞けない、本当の知識をお話します。水分子は酸素原子(原子量16)の回りを人工衛星のように回っている8個のマイナス電気を持った電子がスピンして(自転して)磁石になって磁力を発生しています。このうち一番外側に6個が回っていて、2組の電子がぺアを組み磁力を消しています。残りの2個が単独になってNSの磁力を発生たまま回っています。この状態を化学で俗に酸素は2個の手を持っているという。
ここに +電気1個を持った原子核の周りを1個の-電子が自転してNS磁石の手になって回っている水素原子が2個、磁力の手で酸素の磁石に結合し、丁度パンだの顔と耳の形をしたのが水分子です。
ところが水分子になったとたん、酸素の中心の8個の+電気を持った原子核と、1個の+電気の水素原子核の間でマイナス電子雲を引っ張り合いし、重なって釣り合っていた-電気を帯びた電子の雲が酸素の方にずれて寄り、その結果、酸素側に-電気が現れ、水素の耳の部分に+電気が現れ+-両電気を帯びているのが水分子です。そして水分子同士の+と-部分がくっ付き合って飲料水や湖や、またこの+-電気の力で、これも-電気を帯びた塩分とくっついて溶かして海水を作っているのです。
水分子の大きさは、涙一滴に、10に0が21個くっついて入っているのです。様子は http://www10.plala.or.jp/kennkou-kagaku/
で、本文を多数掲載したページの中の28頁め(399頁)の図を参照してください。
コップや窓ガラスに水滴がくっついて垂れ下がるのは、硝子の電気とくっついているのです。水滴の丸みは水の電気同士の結合力で面を作っているので、表面張力と言います。
油は電気を帯びていないのでくっつきません。鉄や金属の金属類を水が溶かすのは、金属の電子を先ず1~2個水の+-の電気の力で引きちぎって+電気を帯びた+イオンにしてから、水の-電気で吸着して溶かすのです。
納豆や、長いも等ののぬるぬるねばねばは、糖分の電気に水が吸着し、水分子の動きが何万分の1にも のろくなった 状態なのです。
;
この回答への補足
解答ありがとうございます。
つまり、水がコップを伝っていくのは水分子が極性を持ち、コップの分子とクーロン力で引きつけ合ってたんですね。
ということはコップの分子にも極性が無くてはならないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
それは水にも粘性(コップと水の摩擦力)があるからです
コップを静かに傾けていったとき、簡単に言うとこの粘性が水がコップから離れようとするのを邪魔します。その結果水はコップから離れず、縁とコップの外側を伝って流れます。
ですからガラスのコップと、同形状のテフロン加工(摩擦小)のコップで同じことをすると、テフロン加工したコップの方が早く水が直下に流れ落ちるようになります。また水と粘性のより高い油で同じ実験をすると、油の方が大きな傾きになるまで流れ落ちない結果となります。
なお粘性は大気圧によって変化しません。
この回答への補足
解答ありがとうございます
粘性とは具体的にはどんな力がもとになっているのでしょうか?
コップ表面の凸凹に水分子が入り込み、その分子間力による上向きの力がもとですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん コップで遊ばなくなるのはまだまだ先ですよね? 10ヶ月で今はこぼれないストローマグ使ってます コップ 2 2022/06/19 16:36
- その他(占い・超常現象) 【霊・心霊現象に詳しい方】 最近自宅の洗面所のコップに勝手に水が貯まっていることがあります。 家族が 2 2023/01/21 12:02
- ファミレス・ファーストフード ココイチ 1 2022/11/07 11:55
- 環境学・エコロジー 水の温度について 冷やした水が常温になる際の室温の温度の時間の関係が知りたいです。室温が31度、30 3 2023/08/15 13:34
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 生活習慣・嗜好品 水分補給について。 3 2022/07/16 08:51
- 物理学 【物理学】ストローから水が排出されると動く理由 5 2022/07/09 06:26
- その他(健康・美容・ファッション) 夜間頻尿の者です! お風呂上がりにコップ2杯水を飲むと、夜中にトイレに行きたくなります。 お風呂上が 1 2022/11/28 19:00
- 飲み物・水・お茶 氷を入れた水、冷たくなるのはどっちでしょうか? 6 2022/06/30 20:30
- ガーデニング・家庭菜園 かぼちゃ種を育苗ポットで育てたいので、前日にコップに水を入れ、種を入れておいたら水に浮いた種と沈んだ 1 2023/03/27 15:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みなさん、家のお風呂って何℃で入ってますか? ぬるめのお湯にゆったり…という方もいれば、熱いのが好き!という方もいるかと思います。 我が家は平均的(?)な42℃設定なのですが、みなさんのご家庭では何℃に設定していますか?
-
注ぐときにこぼれないようにするには
その他(家事・生活情報)
-
ペットボトルから中身を注ぐ時にこぼれないようにするには
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱力学の質問です。 アルゴン原...
-
炭素について
-
モル分率から原子パーセント(...
-
古典的に平均自由行程を求めて...
-
金属原子の励起エネルギーの一...
-
実効原子番号について
-
物体がくっついているとは、ど...
-
CO2 の定積モル比熱はおおよそ ...
-
水はなぜコップに沿ってこぼれる?
-
単位体積(1m^3)当たりに...
-
光学遷移における選択則
-
六方最密構造がブラベー格子に...
-
二次のヤーン‐テラー効果のイメ...
-
統計力学と熱力学のちがいは?
-
原子と原子の間(すきま)はな...
-
水素原子以外もシュレディンガ...
-
STMが役に立つのは・・・
-
大学受験における物理の出題範...
-
高校物理 ブラッグ条件について
-
Si結晶の原子数密度は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報