dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月下旬で、ウエットスーツでダイビングできるポイントは国内にありますか?知っている方、是非教えて下さい~!

A 回答 (4件)

なぜ知りたいのですか? 何mmとも書いてないからダイビング経験はなさそうですが?



あなたが根をあげなければ何所でも可能です。
ただしガイドダイブだと安全上の理由で断わられるかも知れません。
関東以南の太平洋側なら通年ウエット派は現にいます、可能です。 6.5mm2ピースが多いですが5mmでも可能です。 この時期の水温は最低で13℃くらいですから外気温の方が低く上がってからが辛い場合もあります。

正しい情報を提供してますが、質問者は真面目に聞いてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目に聞いているつもりでしたが、言葉と誠意が足りなかったようで、すみませんでした。ダイビング経験はまだ15本目ですが一応あります。Cカード取った時はドライスーツを着用したのですが、やはり水と一体になれるウエットスーツの方が私は好きなんです。アドバンスド取った時もドライは選ばなかったから、講習受けなきゃいけないし・・・でも今回はあまり金銭的に余裕がないので、もう少し色々検討してみます。ちなみに5mmのフルウエットスーツです。確かに上がってからの方が辛いですね、忘れていました。色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/21 17:34

沖縄なら2月でもダイビングしている人がいましたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、沖縄だったら平気かなぁと思ったんですけど、別れたばかりの元彼がいるから行きづらくて(__;)もう少し検討してみます~。ありがとうございました(>_<)ノ

お礼日時:2005/02/21 17:07

ドライじゃないと言う意味でしょうが


ウエットスーツ と一言で言われても・・

ついでに 国内 と一言で言われても・・

 根性次第でしょうか?  根性でも日本海側は遠慮したい。
 金次第でしょうか?  沖縄・小笠原
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉が足りなくてすみませんでした。5mmのフルウエットスーツです。寒さに対する根性は持ち合わせてない上に、学生なのでお金もなく・・・ドライのレンタルが安いショップを探しつつ、近場でなるべくあったかそうな八丈島に行こうと検討中です。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/21 17:14

5mmのロングジョンに上着を着けた状態では、


1)沖縄、小笠原は、問題なし。
2)八丈島は、ドライが多いが、ウェットも可
3)紀伊半島、伊豆半島の昔のダイバーは、ウェットで潜っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小笠原は思いつきませんでした。あ、でも学生には金額的に厳しいですけど(^_^;)八丈島はウエットも可と言うことで、以前お世話になった八丈島のショップに詳しく話を聞いてみました。私の持っているのは5mmのフルウエットスーツなんですが、フードベストなどがあれば水中では大丈夫かも・・・とのことでした。ドライのレンタルも視野に入れつつ検討してみます。素早い返事をありがとうございました(o^^o)

お礼日時:2005/02/21 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!