
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
渋谷ですがオーヤスヤ。
http://www.ohyasuya.co.jp/たまに行きます。品数は多いほうで知っている範囲では東京近辺では一番かと思います。(安物もおおいですが・・)勿論スパイダルコもありますし他メーカーも豊富ですので実際にみながら検討されるほうが良いかと思います。ナイフの使いやすさは人によりけりですので一概にこれが良いともいえないかと思います。
スパイダルコがいいのは個人的なところですが全体が薄くて引っかかるところが少ない。でも片手で開ける。ポケットクリップなどがあれば脱着も容易といったところでしょうか。
またロープを切ったりという用途を考えるとスパイダルコは波刃が多いので良いということではないでしょうか?クライミングとなるとなるべく片手操作が可能で装着が邪魔にならないポーチ収納にでもなるのでしょうか・・。あまり小さいと持ちづらいこともありますのでそこは実際に持って確かめてください。
新宿だとSRI(?)とかあった気がしますがあまりナイフは置いてない気が・・。
渋谷行ってきます。
ロープだけを考えるとレスキューミニというのが良さそうですが、テント内の火災を考えると尖ってる方が良いんですよね。
まあ、見てきます。ありがとう。
No.5
- 回答日時:
ググッタら(渋谷だけど)出てきたよ。
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/spyderco …
スパイダルコって関市で作ってんだね。 知らなかった。
かっこいいね。 なんか、てんとう虫でいいからがほしくなってきた。
オラ、クライミングしないから、刃渡りとか、刃の形状とかは何がいいのかは全く見当もつかない。
テント燃えるってのはあまり聞かないけど、ザイル切るのはあるのかもね。 この前の奥穂の3人滑落なんてのも、下の人が自分で切ったか、上の人が切ったか、考えたくもないけど、そういう覚悟をしておかなくちゃいけないのかもね。
オラも少しおかしいって?
知ってる。
渋谷ですね。
ありがとうございます。
テントは雨の日に中で炊事したりして、結構燃えます。
換気の良い入り口付近で炊事するのが普通なので燃えると逃げ場がないです。
No.4
- 回答日時:
えー(´・Ρ・`)俺ナイフは自分でつくっちゃうからなぁー・・ ホムセンいきゃ普通にうってんじゃん。

No.2
- 回答日時:
>スパイダルコは置いてないそうです。
>テキトウに回答するのは止めてください。
店員じゃないんだから回答側が店の在庫なんて知ってるわけありませんって
http://itp.ne.jp/
新宿区の登山用品店に電話して在庫を聞いてください
銃刀法違反で捕まらないようにね^^
しっていればすぐに回答できるはずです。
しらなくても回答したければ電話で確認できるのでは?
じっさい電話で確認してからお礼しました。取り扱いがないとのことでした。
石井、好日、カラファテあたりはよくいっておりスパイダルコがないから質問してるんです。
私がクライミングで使いたいと書いている時点で分かりますよね?
スパイダルコを多く取り扱っているお店情報を募集します。
教えてくれた人にはベストアンサーをあげます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 フットワークとナイフの相性はよく、特に若い男性などスタミナがあって足の速い人だと格闘経験が一切なくて 7 2023/06/27 02:42
- その他(アウトドア) 曲刃のナイフをスパッと切れるように研ぎたいのですが砥石ではうまく研げません。 ダイヤモンドシャープナ 4 2023/03/12 09:20
- 大学・短大 女子大にナイフを持って侵入し、教室でナイフを振り回して女子大生たちを散々脅したところで、ナイフを外に 2 2022/11/11 15:10
- 武道・柔道・剣道 ナイフを持った体力のある若い男性を素手で取り押さえることって至難の技ですか?相手が追ってくるなら逃げ 7 2023/06/05 02:33
- 事件・犯罪 眼の前で通行人が人にナイフで刺されたとします。下記のパターンの場合、110番と119番のどちらから電 7 2023/04/22 22:13
- 政治 埼玉県の中学校で教員切り付け事件が起こったのは、埼玉県の公共事業費が少ないからですか? 7 2023/03/02 11:08
- その他(アウトドア) もし夜間道に迷ったら空見上げ星の位置確かめますか?スマホない状態、コンパスなし、夜間晴れ、 5 2023/07/17 20:13
- ドラマ 外国人です。聞き取れないところを教えてください。 1 2023/03/09 00:11
- その他(アウトドア) ナイフについての質問です。コンバットナイフ(ファイテングナイフ)戦闘用のナイフで、木を切ったり食材を 2 2023/07/14 22:59
- マナー・文例 マナー講師が「飲み物を渡す時には手の甲を見せてはいけない、ナイフを隠し持っている可能性があるから」と 3 2022/05/23 23:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックでケンカしてしまいま...
-
至急! 種類がたくさんある物を...
-
今日、不良に絡まれました。 中...
-
世界堂で漫画を描く道具を買い...
-
【ナイフ】攻撃用ナイフではな...
-
ダビンチの「最後の晩餐」。ナ...
-
ガーバーナイフについて質問です
-
小さいナイフ
-
3ミリABS樹脂板の切断 について
-
銃刀法違反について
-
アーミーナイフの砥ぎ方
-
発泡スチロールで浮きを作りた...
-
【工作】ナイフでの鉛筆削りの...
-
バイオハザード デッドリーサ...
-
日本庭園にある竹のやつの名前...
-
暴走族のマスク
-
h4カプラからメスの端子の抜き...
-
バンダナキャップ(?)の作り方
-
ビーズで四つ葉のクローバーの...
-
3月のダイビング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急! 種類がたくさんある物を...
-
スナックでケンカしてしまいま...
-
ダビンチの「最後の晩餐」。ナ...
-
切れたナイフのように これどう...
-
印刷した文字をきれいに切り抜...
-
太いリボンを細くするとき
-
枇杷の木の木刀の作り方
-
今日、不良に絡まれました。 中...
-
振り出しナイフの所持はダメで...
-
3ミリABS樹脂板の切断 について
-
初めてビクトリノックス、固い...
-
仕込みナイフの隠し方って?
-
厚紙を体よくカットしたい。
-
ナイフを作っている高校生の息...
-
竹刀を軽くする方法
-
ガレージキットを作る際に?
-
カスタムナイフの研ぎ方
-
ナイフの愛好家 小生、ナイフが...
-
高周波ブレードを買いたいので...
-
ネットで買うナイフやらは、銃...
おすすめ情報