dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直径30センチ長さ1.8メートル位の樹齢100年位の枇杷の木があります。
木刀を作りたいのですが、教えて下さい。
(1)どのくらいの大きさに製材してもらったらいいすか。
 たて×横×長さ (製材は製材所に依頼します。)
(2)製材した材料を、削る道具は、どのようなものを揃えたらいいですか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

作る大きさと形にもよりますが


長さ1100mm前後(太刀で削り代入れればこれくらい、中刀で1000mm、小刀で650mmくらい)
縦横100mmあればよいのでは、
反りを大きめにとるのなら、150mmX100mmくらいで、

道具は木工ナイフ、かんな、木工用やすり(目違いで2種類か3種類)、木工用研磨紙(番号が大きめのもの数種)
しみこまない塗料、形を木に書くのに必要なマジック。

練習に安い栂で試したほうがいいと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考になりました。
やってみます。

お礼日時:2009/10/26 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A