
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
焚火可否は、サイトによって違うので、OKなら問題ないですね。
>外で火を見ながらゆっくり過ごしたいです。
と、すると、椅子に座った時に、目線の高さぐらいで焚火が出来る、たき火スタンドがあると、良いかも?
普通の焚火スタンドだと、高さ20cmぐらいかな?
椅子に座って眺めようと思うと、ちょっとスペースがいります。
くつろいでると、薪をくべるのが、遠くて面倒です(笑)
短時間の間でも風向きは変わるので、都度、座る位置を変えれるように、十分なスペースがあると良いですよ。
No.3
- 回答日時:
あなたが、近隣住民だったらどう思うでしょうか、火を見ながら騒がずゆっくり過ごしたいなら、焚火が周りに燃え移らないっていう対策は必要ですね、夜中中無風って思ってても参加者全員が転寝していて、気づかず飛び火した時には手遅れにあるってことが絶対ないと断言できますか、ランプならとも思ったけど、急に風が変わって倒れたら消せるか、などと考え、安全に自信あるなら、これまでいったことに注意払いながら、寝ずの番を交替で置く、とかをして実行されないと、 参考に、今日の我が家は、午前中は無風で良い天気、桜も満開かなと思うけど、急に強い風が吹いてきました、焚火する時は、こういった変化にもしっかり注意しないといけませんね。
参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ ものすごい勢いで焚火している人 3 2022/07/25 14:33
- 文学・小説 焚き火がテーマだったり、焚き火の魅力について書かれている小説あったら教えてください。 1 2023/02/25 11:55
- ドラマ 愛の不時着を観て胸がキューーーーンいうてます。5話目を観終えました。 市場で迷子になったセリとアロマ 1 2022/10/21 10:18
- その他(行事・イベント) 電力不足は、火を焚いたら? 9 2022/10/21 02:28
- その他(社会・学校・職場) キャンプ場からの煙に困る 6 2022/04/17 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) うまく説明できませんが、減っていくことに快感を覚えます。 例えば ・焚き火が好きで、薪をたくさん用意 4 2023/05/04 10:44
- ピクニック・キャンプ キャンプを装って焚火しても遺体処理とは怪しまれないのでは。 8 2023/05/28 21:09
- その他(恋愛相談) 自撮りあり。すみません……好きな人、というか気になってた人にロシア人ハーフという理由で振られ、誹謗中 12 2022/11/25 14:23
- ピクニック・キャンプ 御神火もキャンプの焚火も火で有ることに変わりありませんよね。 6 2023/01/14 18:27
- その他(社会・学校・職場) こんにちは。 一つ疑問があるのですが、僕が今まで経験してきた中だと、日本人は大抵の人が知らない人に冷 7 2022/08/19 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焚き火フライパン(ムーリッカ...
-
和歌山市 アウトドアショップ
-
キャンプ用オーブンの作り方
-
スノーピーク フィールドクッ...
-
キャンプサイトで、夜中に焚き...
-
片道30分のディスカウントスト...
-
異なる電池を利用する。
-
生協の配送をお願いしています...
-
安価で段ボールを丸や星型など...
-
両面テープを上手に切る方法は...
-
GPS使用について
-
ウーバーイーツの配達したこと...
-
アメリカの乾電池について
-
イタリアのギンガー社のハサミ...
-
夏に車の中にお弁当を置いてお...
-
断ち切りハサミの切れ味
-
キャンプ用ナイフの所持
-
包丁を購入時の質問について
-
SIGG(シグ)の水筒につい...
-
世界一良く切れるハサミ(はさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラスの中で焚き火
-
焚火について,隣の住人の嫌味...
-
キャンプサイトで、夜中に焚き...
-
初心者で、焚き火もできて調理...
-
キャンプで使えるオシャレなお...
-
キャンピング、BBQの初心者です。
-
ファイアグリル 焚火用? BBQに...
-
目立つグリルについて
-
スノーピークの焚き火台について
-
ものすごい勢いで焚火している人
-
御神火もキャンプの焚火も火で...
-
焚き火ができるのはキャンプ場...
-
加工用のステンレスの数ミリの...
-
ぼっちキャンプ,をしようと思っ...
-
BBQでやるとおいしいお菓子
-
鶉緑地について
-
たき火台の購入を検討しています
-
秋のキャンプ飯
-
ピクニック(丘を越え行こうよ...
-
電池(単2)をはめる部分の名前を...
おすすめ情報
騒がないです。初めてのキャンプで焚き火に着いて聞こうと思いました。外で火を見ながらゆっくり過ごしたいです。