
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
全バージョンがありました、ここからホームプレミア厶をダウンロードすればいいと思います
No.8
- 回答日時:
ANo.7 です。
"仮想マシンでWindows 7使いたい"
→ ということは、その Dynabook は現在も使用中なのでしょうか? おそらく Windows 10 にアップグレードされていると思いますが、Windows 10 になっているからと言って、前の Windows 7 は他の用途に使うことはできませんよ。Microsoft の方で Windows 7 から Windows 10 にアップグレードされたことは認識されていますので、Windows 7 のライセンスは Windows 10 に引き継がれています。元々プリインストール版なので他のパソコンでは使えませんが、Windows 10 のライセンスで使用されていますので、これだと二重の意味で使えない訳です。
他の方法としては、メルカリやヤフオクで安く出回っている Windows 7 を購入するくらいですね。「仮想マシン」 とは言え正規に運用したければ、ライセンスは必要ですから、これは避けることができません。
※30 日間はライセンス認証に猶予期間があります。その後は、使えなくなると思います。
ましてや、正規にダウンロードできるプロダクトキーがなければ、どうにもなりませんね。
私のところには、Windows 7 の DVD がゴロゴロしていますが、ライセンスは全部 Windows 10 へのアップグレードに使われています。確か、DSP 版でまだ使っていないライセンスもあるかもしれませんが、新しくパソコンを作る際に Windows 7 から Windows 10 にアップグレードして使うつもりです。
と言う訳で、無料で Windows 7 を使うのは無理そうですね。
No.7
- 回答日時:
ANo.6 です。
"?分からないけど SP1 などは何でもいいです。なんでもいいので Windows 7 Home Premium 日本語がダウンロードしたいのです。"
→ できないものはできません。まぁ、SP1 であるかどうかは問題にはならないでしょうけれど、ダウンロードするためには正規の手順(プロダクトキー)が必要ですね。
"このパソコンのプロダクトキーは Home Premium です。東芝ダイナブックです。ってパッケージ版ではないのでダウンロードできません。"
→ Windows 7 のノートパソコンなら、プロダクトキーは裏面のシールに書いてありますよね。ただ、それを使ってダウンロードしようとしても、OEM(Original Equipment Manufacturer) 版なのでチェックで撥ねられているのだと思います。
Windows 7 の OS インストールイメージは、製品版か DSP(Delivery Service Partner) 版用なので、ダウンロードするのは多分無理でしょう。どうしても無料の Windows 7 でなくてはならないなら、諦めざると得ませんね。
Windows 10 でも良ければ、下記の方法でアップグレード時にそのプロダクトキーは使えます。アップグレードする際には、メーカー製のパソコンでも可能ですから、OEM 版のプロダクトキーでも有効な訳です。下記を見る限りは、Windows 10 にはアップグレードできるようです。改めて、最初から最後まで読んでみて下さい。
Windows 7からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/windows7-to-windows10/ ← 再掲載
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
"知り合いの人は Windows 10です。知り合いの人がリカバリーディスク持ってても使えないかも!"
→ Windows 7 の有効なプロダクトキーがあれば、Microsoft のサイトから Windows 10 をダウンロードしてインストールは可能かも知れませんが、肝心のプロダクトキーが無いのではどうにもなりませんね。
Windows 7からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/windows7-to-windows10/
ANo.4 では Windows 7 のインストールイメージをダウンロードするのに、Windows 7 のプロダクトキーが必要で、インストールしないのであれば、知人のプロダクトキーを借りても可能と言うことを説明しましたが、上記は借りたものではない、単独で有効なライセンスのプロダクトキーが必要です。
"別のパソコンの Windows 95 を Windows 7 のパソコンにインストールしようとしたけど無理だった。"
→ Windows 95 のインストール方法は下記です。
Windows 95 インストール方法
http://mbsupport.dip.jp/instwindows95.htm
もう少し詳細な説明が下記です。
Windows 95のセットアップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/diy9 …
FAT32 でフォーマットしないと駄目みたいですね。それと、CD ブートしませんので、フロッピーディスクで立ち上げてのインストールになります。今のように、CD や USB メモリでブートできる訳ではないようなので、かなり面倒でしょう。
Windows 95 セットアップについて、更に詳しく。
https://www.gfd-dennou.org/arch/cc-env/tips/wind …
"Windows 7 は SP1 とかがあるからプロダクトキーが必要かな?"
→ Windows 7 の SP1 とはサービスパック 1 のことで、無しでも SP1 でもインストール時にはプロダクトキーが必要です。また、Microsoft からダウンロードできるのは、SP1 のみでしょう。
Microsoft Windows 7
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_ …
?分からないけどSP1などは何でもいいです。なんでもいいのでWindows 7 Home Premium 日本語がダウンロードしたいのです。このパソコンのプロダクトキーはHomePremiumです。東芝ダイナブックです。ってパッケージ版ではないのでダウンロードできません。
No.5
- 回答日時:
「Visual Studio Professional サブスクリプション」か「Visual Studio Enterprise サブスクリプション」の年間契約を申し込むと、ソフトウェア開発のテスト環境構築用としてWindows7等のOSや各種ソフトのダウンロードとプロダクトキー発行の行えるWebサイトをマイクロソフト社より教えてもらえます。
僕の知る限り、これがWindows7のプロダクトキーを現在所有していない人がマイクロソフト社から正規にWindows7のISOファイルをダウンロードして使用可能にする、唯一の方法です。
なお、費用は年間約15万円強(Professionalサブスクリプションの場合)かかります。
申し込む場合は、下記リンクをどうぞ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/visual-studio- …
No.4
- 回答日時:
正規の Microsoft サイトから Windows 7 の iso ファイルをダウンロードする場合のみ、プロダクトキーが必要になりますね。
Windows 8.1 や Windows 10 は、インストール時に必要になるだけなのに。Windows 7 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
Microsoft 以外のサイトは、マルウェア等のウィルス混入の可能性があり、危険ではないでしょうか? いくら一般的なセキュリティサポートが終了しているとは言え、まだ企業向けの延長サポートは継続していますので、フリーのなっている訳ではありませんので。
当然、Windows 7 をパソコンにインストールして、正規に使うためには、アクティベーションで認証を受けなくてはならないので、プロダクトキーが必要です。これは、他と重複することは Microsoft が許していません。
何とかしてプロダクトキーを入手して下さい。Windows 7 の OS インストール・イメージのダウンロードは、アクティベーション時のような重複判定はしていないでしょうから、既存のプロダクトキーがあれば大丈夫だと思います。そうでないと、既に使っている人がダウンロードできませんから。
そう言う訳で、知り合いに Windows 7 のパソコンを持っている人がいたら、その人にダウンロードしてもらうとかでは駄目でしょうか?
Microsoft のサイト以外ではダウンロードしない方が良いと思います。また、インストール用のディスクなら、オークション等で沢山出ているでしょう。ただし、プロダクトキーは付いていませんので、OS のインストール・イメージだけとなります。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/windo …
別の場所では、プロダクトキーを扱っているとこともありますけれど、正規品かどうかは判断が難しいところです。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/windo …
知り合いの人はWindows 10です。知り合いの人がリカバリーディスク持ってても使えないかも!別のパソコンのWindows 95をWindows 7のパソコンにインストールしようとしたけど無理だった。Windows 7はSP1とかがあるからプロダクトキーが必要かな?
No.3
- 回答日時:
ISOイメージファイルのダウンロードをする事自体は出来るのであれば、そのダウンロードサイトは問題は無いのでしょう。
様はISOイメージのWindows7をインストールするために必要なプロダクトキーがあるかどうかという事ですので、製品パッケージ版のWindows7を購入した人であればプロダクトキーがそのまま使えるはずです。
中古品に付属していたライセンス用のプロダクトキーとかオークションサイト等で入手したプロダクトキーの場合ですと、対応していない可能性が高いですね。
パソコンに付属しているプロダクトキーは、そのパソコンにインストールされていたWindowsの認証用としてMicrosoftで製品パッケージ版とは異なった扱いをされていますし、パソコンショップ等でOEM用やパソコンパーツのバンドル品として販売されているものも製品パッケージ版とは扱いが異なっているので、Microsoft社のwebサイトからダウンロードしたISOイメージからのインストールが出来ないのではないでしょうか。
(私はインストールメディアを購入・所持する主義なので質問者さんの様な事態に陥った経験が無いのです・・・申し訳ない)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 USBでWindowsのインストールメディア作成について質問です。 BIOSのUEFIモードでWin 3 2022/04/11 18:06
- その他(OS) Windows Server評価版がダウンロードできない 1 2022/05/06 13:32
- ドライブ・ストレージ フロントページは無料で落とせるのでしょうか? 3 2023/05/16 18:00
- Windows 7 Windows 10と7のデュアルブートについて。 3 2022/04/10 19:42
- Windows 8 Windows8のISOをダウンロードできるサイトを教えてください。 4 2022/11/28 17:00
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
32bit Setup Launcher
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
RealPlayerがハングアップします
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
powerbook 1400 cs のOSのバー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Macの初期化の方法
-
macbook airにWindowsを入れる場合
-
ubuntuでteamvewerがインストー...
-
中古のiBook G4を買ったのですが、
-
OSのインストールについて。
-
Ubuntu/Lubuntuの商用利用について
-
RealPlayer が使えません。
-
古いmacにOS X 15.5インストー...
-
bsd linux両方ともインストール...
-
PictureViewerについて
-
ノートンの一時停止と、フラッ...
-
インストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報
無料でお願いします。