
一昨日、車に乗っていると急に
ガタガタとへんなおとがして
ちかくのコンビニに車を停めさせてもらいタイヤを確認したところ、
助手席側前輪がぺしゃんこにパンク
をしてました。馴染みのくるまやさんに来ていただき、修理をしたところ
割りと太いネジ釘が道路に当たる面に
すっぽり刺さっており、タイヤ交換する羽目になりました。危うく事故に
なるところ、痛い出費ではありますが
軽くで済ませてもらったのだと
思うようにしました。
くるまやさんもこの場合は、多分
前の車が飛ばした、釘をうちの車の前輪が受けたのかもしれません
運悪かったですね、もう少し早く
きずいていれば、修理でお安く
すんでいたかも知れませんとのこと
でした、パンクは初めてのことで
動揺しましたが、気になることが
一点、頭から離れません
それは。駐車場に今日、一本曲がったネジ釘が落ちていたんです‥
それをみたとき、もしかしたら、隣の駐車している(工務店の車を停めている)人がネジ釘を落としてるんじゃないのかと。そして一昨日のパンクのときのネジ釘もこうやって、落としてある
のを、踏んでしまったうちのタイヤが
パンクさせられたのじゃないかと
言う証拠のない疑念でいっぱいで
悶々としています。
落ちているネジ釘はもちろん立っている確率より横になっている確率のほうが、高そうですが‥
ネジ釘が立っている場合だと
ゆっくりした速度で駐車したとしても
さしてしまう確率は高いですよね
でも、証拠はないし‥そんなこと工務店の車で帰ってくるからといって
言えないですよね
明日からは毎日乗るまえに釘が落ちてないかのチェックはしますが
それくらいしか、考えがつきません
何度も落ちていたら、駐車場も難しい
ですが、違うところに変えることも
考えています。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は釘を踏んだことなら3回だったかな、ありますが、いずれも踏んでその日に気づくなどということはありません。
おそらく2週~1月くらいたってようやく空気が減っているのに気付いて、空気をいれて1~2週でやはり減ってるのを確認してパンク修理(JAFを呼んでタダで)という感じです。タイヤがぺちゃんこになるまで気づかないというのは、もう鈍すぎでしょう。それまでに十分にハンドルが取られるなどがあったはずです。工務店云々じゃなく、あなたのせいでパンク修理ではなくタイヤ交換になってしまったんですよ。
そういえば、ここ数週間、バンドルが
重かったように思いました
空気圧もたまたま見てなかったです
そのときに、きずいていれば良かった‥
自分の落ち度と思うことで
少し、胸が救われたおもいになりました

No.5
- 回答日時:
車のタイヤパンクしたことなんてないです。
自転車は何回もありますが。
駐車場にあったなら工務店の人が落としたかもしれませんね。違うかもしれませんが。
駐車場の管理人の人にこういう事があったと報告してみたらどうですか。
同じことあったら私も駐車場変えるかもしれません。ずっと気になって疑いながら停めるのいやですね。
ありがとうございます
管理者の方に電話はしましたが
もうひとつな反応ですね
「まぁあなたの意見は会社にはいっておきますが‥」的な‥
駐車場は今はまわりはあまりなくて
難しいですが。頻繁に釘が落ちてないか
チェックしてあまり頻繁なら、
考えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは自己責任ですか?
その他(法律)
-
以前こちらで釘を撒かれる嫌がらせで相談したものです。 警察に相談して見回りをしてもらったところ2ヶ月
駐車場・駐輪場
-
隣人の嫌がらせに困っています。 前にもご相談したのですが、自宅の駐車場に釘がまかれ精神的に追い詰めら
知人・隣人
-
-
4
車庫の前に釘が落ちていた。
その他(住宅・住まい)
-
5
2日前に家の駐車場にネジが20本ほどばら撒かれていました! そのネジはみんな同じネジでした!そこで、
一戸建て
-
6
車にいたずらをされ、被害が出ています。タイヤに釘が刺さっているというもので、3回目です。 犯人は職場
事件・犯罪
-
7
二軒隣の家が前の家を取り壊し新しく建て替えをしてる中、娘の車がパンクしました。一軒先隣の方もパンクし
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
新築を建てたのですが4月頃に完成し家の周りに釘やビスが落ちてたり2階の屋根にコーキングや釘が落ちっぱ
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報
今回、自分がちゃんとやるべきことをきずかさせてくれたので
ありがとうのきもちでベストアンサーに選ばさせてもらいました