dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダカが 産卵床に卵を産み付けたようなので 親メダカが食べないように 産卵床ごと 別な水槽に移し替えました この新たな水槽に 水質浄化&酸素補給のための エアーポンプ(ブクブク)は備えた方が良いですか アドバイスください

A 回答 (2件)

詳しくはありせんが、、、


めだかさんはよくなにもない鉢のような水槽で飼われている
場合もあって、なくても大丈夫は大丈夫かとはおもいますが…
しかし、お魚は水中に酸素が入っているにこしたことはないと思います。
お魚はエラで呼吸しますから、そこに酸素が入っていれば楽じゃないでしょうかね。
浄化装置は水が綺麗になりますし、緩やかな水の動きができますので、
たまごに酸素が届いていい影響を与えるんじゃないでしょうかね。

なので、どちらかというと、ぶくぶくと浄化装置はあったほうがいいと思いますよ☆

かわいいメダカさん、元気に生まれてるといいね☆
楽しみだね(^^)
    • good
    • 0

中を綺麗にしましょう。

酸素は大事。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!