
今年の6月から畑一反約10アールにさつまいもを栽培しようと計画しています。当局に営農計画書、収穫高、そして費用の明細(いわゆる収支計画書)を提出して許可をもらわねばなりません。役所が思っている10アールあたりの収穫高はいくらでしようか。教えてください。苗は何株植えられますか、仕入れるとすると一株30円はするでしようね。
3.3平方メートルあたり10株は植えられるでしようね。すると10アールでは3000株9万円になりますか、600キログラム
の収穫高がなければ損益分岐点にならないし、600キログラムの収穫を確保するといえば、作文したな、と見破られるでしようかね。教えて。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に、どんな書き方をしても、良いのでは?
まず、例えば、1坪に苗を10もと、植えても、10%は根付きせず枯れます。
また、収穫しても、特大やら特小は、商品価値が無く、野菜としては、売れません。
植える品種により、食用かでんぶん粉用か変わりますし、
ファクターが多すぎるので、正直、書きようが無いので、作文で、良いのでしょう。
苗代と水代、固定資産税は、最低必要経費ですよね。
あと、草取りや苗植え、収穫、出荷、畝つくり、畝もどし、たがやしに何人工と計算するかですか?
全く素人ですが、相続関係の書類か何かでしょうか?
No.2
- 回答日時:
前の質問に回答した者ですが、ここ(教えて!goo)で回答を求めるよりも、
地元の農業改良普及所や農協で聞かれたほう良いと思います。
それらでは、毎年ではないですが稲、麦、豆類、イモ類、各種野菜、花き類などの、
各種作目の標準的な作型や施肥量、品種などを纏めた冊子を発行しているはずですので、
それらを買うか、見せてもらってください。
それを元に担当者に聞かれるのがベストです。
特に今回質問されたサツマイモは、水はけなどの土壌条件で収穫量やそれ以上に
品質(甘さ)に差が出ます。
言い換えれば、たくさん収穫できても品質が悪ければすごく安い販売価格なります。
作付け予定地の近所の農家に直接聞くのが一番解りやすいです。
それは実際の作業になると、近くの農家に教えてもらうのが早く、的確です。
また水利権や用水の掃除など共同作業などもあるので。
机上論で組むにしても、もう少し効率的に情報を集めないと間に合わなくなります。
それは既に種子や各種農業用資材の予約は始まっていますので。
農業は作付面積×面積当たりの売上高が基本にあり、それを支えるのが
面積当たりの労働時間です。
例えば10aの水稲は売上高は16~20万円+位ですが、肥料やなどの資材が
少なく済みますし、労働時間も20時間以下だと思います。
ただし、田植え機やコンバインが高価。
逆に果菜類は100万以上売っても、資材が多く必要ですし、労働時間も300時間費やす事になるかもしれません。
質問されるにしても、カテゴリーは農業が適当と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トウモロコシの抑制栽培。9月前半くらいに種をまいて11月中に収穫できた、なんていう人おられますか? 2 2022/09/04 20:31
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの収穫後について 1 2022/07/17 12:10
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- 農学 サツマイモの苗の準備方法 1 2023/03/08 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 5月にプランターに植えたじゃがいもですが、本当は多分8月頃が収穫時期だったと思うのですが、今日まで放 3 2022/10/09 11:49
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でカボチャ 3 2023/08/04 17:11
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今後の農業について
-
農業に関する経済活動って何あ...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
まだ早いですが今年の漢字はな...
-
関税交渉 政府のコメントが強気...
-
●米の問題, 物価高, 各•企業...
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
日本米が、ここまで長期に渡り...
-
トランプはまたまた大失敗にま...
-
アメリカの自動車値上げしない...
-
アメリカとの交渉ポイントが見...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
関税云々でガタガタ言っている...
-
関税がかけられましたが、日本...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
トランプの 桁違いの嘘はコント...
-
アメリカ製造業はとっくに死ん...
-
今 アメリカ経済 カードの支払...
-
日本への持ち込み
-
歎異抄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の農業補助金
-
腐らないイチゴ・・・・・
-
さつまいもの10アールあたりの...
-
どうして、棚田のような効率の...
-
4Hクラブについて クラブ員...
-
産業構造論の話なんですが・・・
-
一人当たりGDP。なぜ、デンマー...
-
農協が羽振りの良かったのはなぜ
-
若い人が農業をやりたがらない...
-
政府が掲げる農家一人当たり耕...
-
農薬の土地への害
-
LDCsがアジアやアフリカに多い...
-
農業に関する経済活動って何あ...
-
渋沢栄一はネギを作った人ですか?
-
飼料用米への交付金が将来なく...
-
雨が降りすぎても農作物さんは...
-
演歌って寒くなると身に染みる...
-
戦後の日本の農業政策はどうあ...
-
日本人間が多すぎないですか
-
香港の不動産王とは誰ですか? ...
おすすめ情報