AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

バカな話とは分かってるのでそこはつっこまないでほしいです。 
旦那さん、恋人の入社の研修が2週間、東京から離れた兵庫県であります。企業が、用意したホテルに宿泊だそうですが、私が2週間はひとりくらしでまってるのは耐えられない、そっちにいきたいと伝えたところ、お金が、余裕ならいいよといって宿泊先を教えてもらいました。
出張などに、奥様を呼び寄せるケースはまれにあるみたいですが、そちらに向かって、彼のとまっているホテルの部屋に一緒に2週間滞在してもいいのでしょうか? 
本来、別のとこに部屋をとってあうっていみだったのはわかってるんですが、それは違法や罰則などありますか?また、部屋からほとんど出ないようにしてれば他の人にも気まずくないんじゃないかな、とおもうのですがどうでしょうか

A 回答 (7件)

バカな話とは分かってるのでそこはつっこまないでほしいです。

 
  ↑
そう言われると突っ込みたくなります。



出張などに、奥様を呼び寄せるケースはまれにあるみたいですが、
そちらに向かって、彼のとまっているホテルの部屋に
一緒に2週間滞在してもいいのでしょうか? 
 ↑
同じ部屋に二人で泊まるのは、会社に対する
背信行為になります。
会社にばれれば、彼が何らかの処分を受ける
可能性があります。



本来、別のとこに部屋をとってあうっていみだったのは
わかってるんですが、それは違法や罰則などありますか?
 ↑
ありません。
大の大人がやることです



また、部屋からほとんど出ないようにしてれば他の人にも
気まずくないんじゃないかな、とおもうのですがどうでしょうか
 ↑
不倫関係なんですか。
気まずい云々よりも、奥さんに知られて
損害賠償、離婚、という方がはるかに
大きな問題になると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

私が婚約者です!笑。違法や罰則は間違えてかいてましたね笑。 
ナイスアンサー!ありがとうございます

お礼日時:2021/04/04 21:37

No.2、No.3です



メンヘラってマナー違反の言葉で、使用したら規約違反で削除対象なのですか?

だとしたら、サイトのどこかに掲載されていますよね
お手数ですが、どこに書かれているか教えていただけますか?

今後、このサイトを利用する際に参考にさせていただければと思います
よろしくお願いいたします
    • good
    • 0

会社が用意したホテルに研修で泊まるって、経費なんですよね


シングルかもしれませんし、同室の人がいるかもしれません

せめて、ご自分が支払って、別の部屋を予約するべきだと思いますよ
彼氏さんは、研修と言えども仕事しに行くんですよ
遊びではありません

例え、部屋に帰ってきたとしても、貴女の相手をしている時間はないかと思います
研修って、例えばAM9~PM5時で終了ではなくて、何か課題が出て翌日までにまとめる等、部屋に帰ってきてから寝る時間ないかもしれないくらいハードかもしれません

2週間っていうのが、会社のために勉強すべきことが詰まってるんだと思います

奥様ならまだしも、彼女っていう立場なら場違いだと思います
彼氏さんの会社での立場が悪くなるかもしれないのですから、よく考えて行動すべきだと思います
彼氏さんが不在時の、時間の使い方を考えられたらどうですか?
    • good
    • 0

お相手にそれだけご執心なら良い事でしょう。

まさか会社の規則で付いてきてはいけない、などは見たことが無いので。ここでは旦那や彼氏が嫌で仕方がないですが、どうしたら良いですか、を良く見ますので。それなら関係解消、離婚しか無いはずだが。突っ込みも回答のうちなので、覚悟するか、さもなくば質問しないか、二択とも思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚願望が強かったので。交際当時から、何度かすぐ一緒なれないなら別れて欲しいと何度も別れを告げててそのたびに説得されてました。喧嘩をしても何をしても、なんだかんだ、彼が意見を通してそのスケジュールで私が動いています。赴任先で都外に住むかもしれないということで喧嘩してましたし、住む場所によって私の仕事先も変えなきゃいけない。研修先で既に赴任先もはっきりしているはずなのに、喧嘩したまま、研修にいってしまい、モヤモヤしていてもたってもいられない状況です。おわっているなら終わる話し合い。電話でも何でもしたいのにそれができず、東京でまってる間も一日が惜しくもったいなくかんじるんです。早く結論をしりたいという感じです。
ムカつくのも、ここには書けない色んな事情があります。メンヘラ気質になっているのも、彼と交際してからいままで回りにいたカジュアルな男友達からも一切縁切ったので、あまりはっちゃけられず

孤独を感じてしまうといったところでしょうか。結婚願望が強い自分にとって一日が惜しいし行動したくてもできなくてもどかしんです。
おかしい行動かもしれないんですが、相手にとっては新しい第一歩で前に進む研修だけど、私の人生設計も第一歩ふみたいんです。。そのくらいの一報は、かまわないんじゃないか?と考えたしまいます

お礼日時:2021/04/03 15:43

メンヘラか?



まあいいけど、別の回答についたお礼で「自分の日本語に難はなく、お前の読解力に問題がある」というような意味のことを書かれていますが、あなたの文章には大いに問題がありますので、そこは認めた方がいいのではないでしょうか?

>旦那さん、恋人の入社の研修が2週間、東京から離れた兵庫県であります。企業が、用意したホテルに宿泊だそうですが、私が2週間はひとりくらしでまってるのは耐えられない、そっちにいきたいと伝えたところ、お金が、余裕ならいいよといって宿泊先を教えてもらいました。

上記には、今回の質問者の事例と一般論が混在しているようなので、そこが文章としておかしいという指摘です
もし、正しい文章にするならば冒頭の「旦那さん」は削除するか、もしくは「旦那さんや恋人の入社の研修先に、彼女や妻が滞在することは可能でしょうか?」と前置きしてから、「恋人の入社の〜(以下は質問に同様)」とすれば、読み手は混乱しないと思います

メンヘラでも、彼氏の仕事の研修に自分もついていくって考えられない非常識でも、この際なんでもいいんですが、日本人なら正しい日本語の文章が書けるよーにしましょー
    • good
    • 1

質問者は、男の飼い猫かなんか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人で部屋にいられないのでそんなかんじです!

お礼日時:2021/04/03 15:13

あなたの日本語に少し難があるので解り難かったので旦那の事なのか恋人の事なのか解らんかったけど



仕事の研修は遊びじゃないので恋人が一緒に行くのは普通にダメだと思いますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私の日本語に難はないですね。そちらの憶測が弱いのでは?旦那の場合も彼氏の場合もどちらの場合もといういみです。

お礼日時:2021/04/03 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング