
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
質問者は本当に新高校3年生なんでしょうか。
バイクがやんちゃな若者のシンボルだったのは平成のはじめくらいまで、今ではすっかり「小金持ちのおっさんの道楽」です。バイク購入者の平均年齢は50歳を超えています。
本当に「高校生の内にバイクの免許とるのが当たり前みたいな雰囲気」「クラスの6人は暴走行為で退学になりました」なんだとしたら、今の日本ではきわめて特殊な環境です。田舎の工業高校とかならそういうこともあるのかもしれませんが。
No.7
- 回答日時:
あなたの勝手です。
そういうのを予断と偏見と言います。
先日テレビでありました、ゴキブリの映像、放映に先立って、この後〇秒間ゴキブリの動画が放映されます、と字幕が出て、ボカシがかかった映像でしたが、朝食半分食べ残した・・・なんて苦情?もあったそうです。
今一つ、スーパーで「ラッキョなんて!」、10m四方の他の客一斉に振り向きました、当人もあわてて口元に手をやっていました。
ラッキョウ=軽蔑するべきもの、という予断と偏見しかもっていないんですね、食べれば頭がよくなるともいわれるネギ同様硫化アリル?を含む数少ない食品なんですけどね
No.6
- 回答日時:
>元々バイク乗り=ヤンキーというイメージがありましたが
自分はバイクを売る側なのですが、そういう意見と偏見で見られると非常に嫌ですね。
当時17歳の女子高生に売った経験もありますが、アップダウンが多く通学用としての購入で親からも承諾書など取っています。
ただ、自分が売るのは法の範囲内の車両のみです。
40代がバイクに乗るのもヤンキーであれば、日本中がヤンキーだらけになってしまいますよね。
売る側も安全運転に心がけてほしいのと、今は親が買って与えてる時代です。
これでは、親が与えるから悪いのじゃありませんか?
違法改造はしていませんが、解らない時は警察の交通課に詳しく聞きますよ。
ただね。こういう書き方すると色々な法に触れる恐れもありますよ。
それとも未成年だから許されると思ってるのでしょうかね?
No.5
- 回答日時:
時代によって変わるんじゃないですかね。
もちろん環境によっても。
今ではギター弾けるとかバンドやってるというのはごく普通で高校でも部活動でやるくらい普通のことですが、その昔は不良の代名詞だったような時代だってあったわけだし。
バイクだってすでに不良が買えるような値段じゃなくなりつつあるし、昔みたいに「車買う金がないからそれまでの繋ぎでバイクに乗る」なんて選択肢をする人はいないでしょう。
もうどちらかというと、40~60代の高尚な趣味の世界になりつつあるように感じますけどね。
もちろん若い人のほうが多いですけどね。
No.4
- 回答日時:
バイク乗り=ヤンキーというのは、
当たっている部分もあり、全然違う部分あり、です。
まず、高校生でバイクに乗るというのは、
あまり頭のいい高校でないところしか、バイクの免許の許可をしていない事と、高校生にバイクを買ってやる親は、学歴や生活態度の程度が知れている、と言う所です。もちろん、きちんと安全指導で親子でバイクを楽しむ家族もいますが、大方は、子どもの言いなりか、親もヤンキーか、です。
それを考えると、バイク=不良、ヤンキー、馬鹿、の構図は、
半分以上当たっています。ただし、高校生の中での話です。
たいてい、改造したうるさいスクーターで走り回ります。
大体、被っているヘルメットや服装を見れば、
そのバイク乗りの人格がわかります。
それは、大人のバイク乗りでも同じです。
ちゃんとしたかっこうで、マナー良く走っている大人のライダーも
たくさんいます。
それと、無意味な爆音をたてて走っている大人もたまにいます。
まあ、それも、ただの馬鹿な低レベルの大人、ですから。
でも、大人の中で、そういうレベルの低いバイク乗りは、
かなり少ないですよ。
そこは、安心してもらってもよろしいかと。
No.2
- 回答日時:
> もうバイク乗り=不良っていうイメージしかないのですが違いますかね?
違いません。
あなたの感じたイメージはあなた個人の感じるものですから、
他人が否定なんかできません。
実際はルールを守ってバイクに乗っている人も多いですけどね。
でも、好き勝手にフラフラ車線変更して走ってるバカの印象のほうが強くなってしまいます。
No.1
- 回答日時:
> 元々バイク乗り=ヤンキーというイメージがありましたが、
それは、貴女の偏見です。
車、バイク、自転車、これらは生活の一部です。
視野が狭いから、一部しか見えないのでしょう。
視野を広げましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
警察からにげちゃいました・・・
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイクが邪魔です。
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
本免の時は95点じゃなきゃ合格...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報