電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ最近、周りやyoutuberなどからバイクというものに興味が出てきた大学院生です。
社会人になる前にバイクの免許をとろうかなと少し考えていますが、バイク乗りは高校生や高校卒業してすぐ乗るタイプや、家庭が落ち着いてきたおじさんが乗るイメージがあります。
ネットでバイクに乗る人の特徴などを見ていても自分と正反対のような性格ばかりで実際に自分に合うのか不安です‥
考えすぎだと思うんですが、バイク乗りにはこういう人もいるよ!みたいなのあったら教えてください

A 回答 (7件)

確かに高校生の頃から乗ってるひとは、やんちゃなイメージあるかもしれません。


というのは、レベルの高い進学校では、バイクの免許を取れないからです。
なので、僕たちは、
必然的に、大学生になってから免許を取りました。
そして、社会人になってからもずっと乗っています。
公務員で、役職です。

今、大型バイクを乗っている人の半数以上は、
50代以上の年齢です。
いわゆる、リターンライダー。
昔、少しバイクを乗っていて、仕事や家庭の都合で乗らなくなって、
年取ってから、もう一度乗りたくなった、と言う人。

確かに、危険な乗り物なので、
やんちゃなイメージはありますが、
危険な乗り物を安全に走らせている、知的な大人もたくさんいます。
元気なお年寄りもいます。

逆に僕のイメージは、
「サーフィンをやっている人は、やんちゃでナンパなイメージの人が多い」です。
もちろん、誤解なのですが、
人ぞれぞれ、思い浮かべるイメージは、
どこかで勝手に意識づいただけのものです。

「芸能人は、学歴低い」とか、
「スノボやってる若者は、マナーが悪い」とか、
「たばこを吸っている人は、マナーが最悪だ」とか、

いろんな、良くないイメージは、人それぞれですが、
正しいものではないのです。
    • good
    • 0

バイクに乗る目的により全く違ってくると思います。

バイクと一言でいっても原付から排気量1000ccを超えるものまであります。職場へ通勤するため車でなく燃費の良いバイクを使う、バイクに魅力を感じる、バイクで走る事そのものが好きな人、周囲に俺ってこんな凄いカッコいいバイクに乗ってるんだぜ、スゲエだろ!というアピール派や承認欲求を満たす為に乗っている馬鹿(個人的にはやんちゃというねはこの部類だと思う)と様々。ただ、バイク乗り=やんちゃ、生活が落ち着いたオジさんではないと思う。私はバイクで走る事を(暴走ではなく)楽しんでいます。一つの趣味ですね。バイク女子なんて言葉もあり、女性ライダーも多いですよ。
    • good
    • 0

ファッションなんだろうね。


バイクでやんちゃなんかやってたら、
命がいくらあっても足りません。
自制心がないと乗れない乗り物です。
やんちゃでない人の比率は
他の乗り物好き以上に少ないのでは?
    • good
    • 0

子供の心を持った大人が多いですね!


子供の頃、自転車に乗っていろんなところに行った感覚ですかね。
自転車で行動範囲が広がったことでワクワクしましたよね。
    • good
    • 1

実際は違います。


ヤンチャしない人の方が大多数ですが報道される様な事をしないからです。
報道されているヤンチャの数と二輪免許取得者を比較すれば判ると思います。
    • good
    • 1

「バイク三ない運動」をググってみてください。


その運動からバイクのイメージが悪くなりました。
それより前の私達の頃は16歳になったら自動二輪の免許を取りに行くのが普通でしたので
ヤンチャなイメージはありません。
    • good
    • 0

>バイク乗りにはこういう人もいるよ!みたいなのあったら教えてください


そんなもの普段から見てれば大体わかるんじゃないの。
あ、ところでここで言うバイクって「エンジン付いたやつ」で合ってますか?

おかしな乗り方するヤツもいれば、単に足代わりとして「ちゃんと運転する」人もいます

それは自転車、バイク(自動二輪)、自動四輪にかぎりません。

バイクに対して偏見があるだけなんじゃないの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!