メモのコツを教えてください!

数学の正弦定理・余弦定理の有理化について質問したいのですが、画像の問題は答えが2√21分の55になってました。有理化してはだめなのでしょうか?
教えてください!お願いします!

後、もう1つ質問したいのですが、三角比の時には有理化しませんか?

「数学の正弦定理・余弦定理の有理化について」の質問画像

A 回答 (4件)

え?


55/(2√21) 自体が間違いってことじゃないの?
問題書いてないから判らんけど。

55/(2√21) が正解なのであれば、
それと同じ値である (55√21)/42 も正解だよ。
どちらも正解。

意固地で頭の悪い採点者だと
分母を有理化したほうだけを正解にするなんてことも
あり得るかなとは思うけど、
逆に、分母を有理化しなかったほうだけが正解ってのは
斬新過ぎて何がしたいのかさっぱり解らない。

あるいは、
市販書の「解答」に 55/(2√21) と書かれていて、
それと同じ式で書いてないと正解かどうか判断できない
ような人が採点したって可能性はあるかな。

「先生」って、そういう人がけっこう紛れ込んでいるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!

お礼日時:2021/04/04 11:13

×にした理由が解りません。

勿論正解です。

が、三角関数を含むものは、分母を有理化し無いと言う習慣が有ります。
だからと言って×にするのはドーかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/04 11:13

55/(2√21) でも (55√21)/42 でも, 値としては同じ. 問題に条件がなければどちらも等しく正解 (またはどちらも等しく間違い) である.



有理化は, はっきりいえば「見栄え」だけだから好みの問題.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます!

お礼日時:2021/04/04 11:12

どんな時でも有理化してだめということはないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/04 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています