
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
最終的に伝えるべきは、部長と顧問かと思います。
部活に関して唯一決定権のある人たちなので。辞めるのが目的ならどんだけ言われても辞める主張を続けたら良いだけです。言いくるめるも何も相談ではなく結果報告ですので、言いくるめられる事自体おかしな話。聞く必要がありませんので。
結果として辞める選択肢はあるが、本来の問題が解決するなら辞める選択肢が無くなる事もあるというのなら、いまの辞めるという選択肢は勇足、部長や顧問に相談するという形で意見を聞いて判断したら良いかと思います。
詰まるところ、質問者さんが本当は何がしたいのか…によります。そもそも部員全員は、辞める選択肢は最初から持っています。もちろん始めた時点で責任も当然持っています。問題があるのはどこ行っても当たり前。問題があるからダメなのではなく、解決するために動かず、あるいは結果的に解決できず逃げる事はデメリットは付き纏いますが何のメリットもありませんので、オススメはしません。
部活という組織に入ったのなら勝手に結論をつけずに相談するのが部員としての責任の取り方のように思います。こーいうのは、社会人にいっても癖になりますので、学校に居る今のうちから良い癖をつけておいた方が、ご自身のためになろうかと強く思います。
No.3
- 回答日時:
「最近体調が悪いので、申し訳ありませんが部活やめさせて下さい」
「親も必ずやめるように言ってます」
「うちの親、怖いので言う通りにしないと家に居られません」
後は何を言われても下を向いて無言。
時々涙ぐんでみせるのはどうですか?
または体調が悪いと部活を休み続けて、家に連絡が来たら親に出てもらう。
「とにかく体調が良くないので、これ以上学業に影響が出ると困るので、
一旦部活をやめなさいと言ってます」
ときつめに親に言ってもらえば、部活の先生も諦めると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
退部 部員に挨拶
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
怒られました。
-
部活
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
初盆なので部活休みます
-
部長の決め方に納得がいきません。
-
なぜ部活で頑張ってる人が試合...
-
もう部活やめるタイミングがい...
-
部活動について 部活が全く楽し...
-
部活を休み、そのことを友達に...
-
高校の部活相談
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
部活をやめたいと思っています...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
顧問の先生への挨拶について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
退部 部員に挨拶
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
顧問を変えてもらいたい
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
部活の顧問の対応について相談...
-
部長の決め方に納得がいきません。
-
顧問の先生への挨拶について・・・
-
最近、部活を休みがちなのです...
-
部活辞められない… 1度辞めたい...
-
部活の顧問と合わない。。。
-
中2 部活の退部について
-
今私の学校はテスト期間中です...
-
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
おすすめ情報
読みにくくて申し訳ないです